- - PR -
サブドメインへのメール送受信
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-13 15:15
現在、aaa.co.jpドメインに対して、外部メールサーバー1台と
内部メールサーバー1台(Aサーバー)を構築し運用しています。 新規で内部メールサーバー1台(Bサーバー)を構築し、 外部からのaaa.co.jpドメインへのメールは今までと同じようにAサーバーに 外部からのsample.aaa.co.jpドメイン(サブドメイン)へのメールはBサーバーに 転送するような設定をしたいと考えています。 DNSはbind、mailはsendmailを利用しています。 設定方法がわかる方がいましたらご教授ください。 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-13 15:40
こんにちは。
過去ログ見ると全く同じではなくても、似たようなのがあると思いますので 一度ご覧になってはいかがでしょうか。 キーワードとしてはmailertableになると思いますので、これを検索サイトで 探してみるのも良いと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-13 16:06
ご返答ありがとうございます。
mailertableには aaa.co.jp smtp:[aa.bb.cc.1] sample.aaa.co.jp smtp:[aa.bb.cc.2] .aaa.co.jp smtp:[aa.bb.cc.1] という設定を行いテストを行いました。 yahooからメール送信テストを行うと以下のようなエラーになりました。 Sorry, I couldn't find any host named sample.aaa.co.jp. (#5.1.2) DNSの設定の問題だと思い、 named.confにsample.aaa.co.jpを追加して テストしましたがうまくいきませんでした。 何が問題なのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-12-13 16:46
DNSにsample.aaa.co.jpのMXレコードは定義したんですよね?
sendmail側ではrelay-domainsも書かないといけなかったと思います。 mailertableはaaa.co.jpの部分はsmtpではなくlocalの方が良いかもしれません。 今回のsendmailの設定は、セカンダリメールサーバを構築する例とが近いのかな、 と思います。 ちなみにsample.aaa.co.jpが直接外部にメールを送れないような ネットワークの場合はSMART_HOSTなどの設定も忘れないようにしてください。 #最近sendmail触ってないのでどこか間違いがある可能性があります。 ご自身でもいろいろ情報を探しながら挑戦してみてください。 あと、aaa.co.jpの中の人じゃなかったらexample.co.jpとかのほうが良いかと。 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-13 22:15
こんばんは。
綾瀬 さんもご指摘されていますが、DNS が引けていません (^^; サブドメインの設定はされているでしょうか? @IT さんの下記の記事が参考になると思います。 ・ [連載] 実用 BIND 9 で作る DNS サーバ: 第6回 サブドメインの運用と委任 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-14 11:43
綾瀬さん、はゆるさん
返答ありがとうございます。 早速、設定を行ってみます。 また、結果を報告します |
1