- - PR -
vsftpdの通信設定について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-12-21 18:25
いつもお世話になっております。
本当に立て続けの質問で申し訳ありませんが「vsftpd」について 教えてください。 ■環境 OS:RedHatLinux ES V3 vsftpd:vsftpd-1.2.0-4 ※RHNは最新のものを適用しています。 クライアント端末からFFFTPを起動し、別セグメントにある vsftpdが稼動しているサーバに接続しFTPを行っています。 正常に通信・データのUP/DOWNはできるのですが、1つ問題があり、 それはFTP接続時、ディレクトリ移動時共に非常に遅いのです。 原因として「FTPで接続が遅いのは逆引きが出来ない場合」 を考えてしまったのですが、vsftpdの設定をインターネット上で 調べてみたのですがそのような設定が見つかりませんでした。 proftpdの設定で言う「UseReverseDNS」や「Identlookups」 のような設定はvsftpdにはないのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-12-22 07:27
# vsftpd はあまり使ったことがないのですが、
# フォローがないようですので... FFFTP の設定で、「拡張」や「高度」のタブの項目を 変えてみるとどうでしょうか? vsftpd にどんな設定があるかということは man 5 vsftpd.conf でわかります。どういうのがあるか、私は知らないですが。 |
1