- PR -

qmail-qstatとqmHandle

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/12/29
投稿数: 1
投稿日時: 2004-12-29 11:30
qmail-qstatとqmHandleについて教えてください。
利用しているサーバで不要なメールがたまっていたので、
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/qmail03/qmail03c.html
の記事にしたがって、qmHandleで削除しました。
その後、qmHandleとqmail-qstatで状況を見てみたところ以下の
ようにまったく違った結果が表示されました。
本来でしたら、qmHandleのlocalとremoteの和とqmail-qstatの
queueはだいたい同じになると思うのですがどうしてでしょうか?
また修正する必要がある場合修正する方法をご教示いただければ幸いです。

[root@sv bin]# /var/qmail/bin/qmHandle -l -N
Messages in local queue: 2901
Messages in remote queue: 93
[root@sv bin]# /var/qmail/bin/qmail-qstat
messages in queue: 4123
messages in queue but not yet preprocessed: 3827
[root@sv bin]#

kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2004-12-29 19:00
別の場所で解決したようなので、そのときはその旨レスしたほうがよいとおもいますよ
_________________
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)