- PR -

mb_send_mail関数にて

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/08/17
投稿数: 2
投稿日時: 2005-01-04 18:53
初心者な質問もうしわけありません。
内容はPHP、mb_send_mail関数にてエラーが出てしまいます。
php.iniのSMTP設定も何度も確かめ、SMTPサーバも通常メーラーでは正常に作動しているのですが、
Warning: mb_send_mail(): SMTP server response: 550 5.7.1 Unable to relay for aaaa@aaaa.net

と出てしまい、困惑しています。
原因は何なのでしょうか・・・。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-01-05 14:33
こんにちは。

引用:

未記入さんの書き込み (2005-01-04 18:53) より:
Warning: mb_send_mail(): SMTP server response: 550 5.7.1 Unable to relay for aaaa@aaaa.net


見たまんま、「aaaa@aaaa.net にメールを送れない」 というエラーです。

ひとつ気になるのですが、

引用:

SMTPサーバも通常メーラーでは正常に作動しているのですが、


とおっしゃる SMTP サーバは、PHP のプログラムを動かしているホストと同じものを指していますか?
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
あら
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/27
投稿数: 24
投稿日時: 2005-01-05 15:29
環境は...と聞こうと思ったけど
ここに書き込んでいるからLinuxですよね。

とりあえずこのへんを参照してみては?
http://jp2.php.net/manual/ja/ref.mail.php

SMTP設定はWindows環境でないと意味ないですね。
きつね
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/02
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 西新宿
投稿日時: 2005-01-05 17:47
PHPは全然知らないんですが、

引用:

Warning: mb_send_mail(): SMTP server response: 550 5.7.1 Unable to relay for aaaa@aaaa.net



のエラーメッセージからして、SMTPサーバのリレー設定ではじかれてる気がします。
外部ドメインへのリレーに SMTP Auth や POP before SMTP 等が必要なのにPHP側でしていないのではないでしょうか?
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-01-06 14:46
いえ、私も PHP は分からないのですが(苦笑)

以前、

引用:

あらさんの書き込み(2005-01-05 15:29)より:
http://jp2.php.net/manual/ja/ref.mail.php


を読む機会があり、「バックエンドで sendmail を使ってるのね〜」 と知っていたもので。
素っ気無いログでしたので、ローカル(PHP のプログラムを動かしているホスト)の sendmail って設定済みなのかな?と思ったのでした (^^;
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)