- - PR -
Proxyサーバーのルーティングについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-01-05 20:32
おせわになります。
squidを使用して、proxyサーバを作成しています。 NIC | IP | netmask | Gateway eth0 | 202.xxx.xxx.168 | 255.255.255.240 | 202.XXX.XXX.174 eth1 | 10.72.45.1 | 255.255.255.0 | 10.72.45.254 static route table Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface tlas.xxxxxx.xxx * 255.255.255.255 UH 0 0 0 eth1 tlas.xxxxxx.xxx * 255.255.255.255 UH 0 0 0 eth0 gware.xxxxx.xxx * 255.255.255.255 UH 0 0 0 eth0 202.xx.xx.160 * 255.255.255.240 U 0 0 0 eth0 10.72.45.0 10.72.45.254 255.255.255.0 UG 0 0 0 eth1 10.72.45.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1 10.0.0.0 10.72.45.254 255.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 loopback * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo default 202.xx.xx.174 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 NIC2枚ざしの構成で、サーバーを設定しています。 当然ですが、WANへの通信はeth0のDefaultGateWayへ通信が流れます。 これを、squidの通信だけeth1のGateWayに流れるようにしたいのですが、 squidの設定で可能でしょうか?また、static route tableに変更が必要でしょうか? また、iptable等の設定が必要でしょうか? ご教授くださいませ。 |
|
投稿日時: 2005-01-05 23:56
こんばんわ.
squid そのものの機能では出来ないと思います. Linux であれば,iproute2 で policy routing すれば可能です. 難易度は高いと思いますが, 事例は Internet 上に豊富にあります. 別な手としては FreeBSD や Solaris で実績が多いらしい IP-Filter でも policy routing が可能なようです. が,Linux なら iproute2 のほうが宜しいのではないかと. squid などの proxy は, 結局「client と同様の動作をして各 server に接続しに行く」のですから, 「www browser だけ別の方向へ routing するのは無理」なので, かように推察いたします. どうしても「squid だけしか変更できない」なら, 別経路上に別の proxy を構築して, squid の上位 proxy を設定してやる方法があります. 既存で別経路上に proxy が在るとか, 別系路上の既存 host 上に proxy を構成するのが容易な場合は, それで解決できます. 以上,ご参考までに. |
1