- PR -

proftpdについて

1
投稿者投稿内容
まーちゃん
会議室デビュー日: 2004/11/09
投稿数: 18
投稿日時: 2005-01-07 11:40
proftpdについて勉強中なのですが、うまくいかない部分があるので
アドバイスをください。

Turbolinux8serverにて proftpd1.2.8-3をしようしている環境です。

OSインストール時にhostnameを決めたのですが、そのhostnameを変更したいと思い
/etc/sysconfig/networkにてHOSTNAMEを変更して再起動させました。

service proftpd start と打つと     起動はOKとでるのですが
実際にpsコマンドで見てみるとプロセスがどこにもありません。
service proftpd stop  と打つと     NGとなります。これは起動していないということですよね。

hostnameを最初の名前に戻すと正常に起動するようになります。proftpdではhostnmaeを変更することでデーモンが使えなくなるということがあるのでしょうか?

他のapache、sambaなどは名前を変更しても問題なく使用できます。
よろしくお願いします。
try
常連さん
会議室デビュー日: 2004/10/22
投稿数: 38
お住まい・勤務地: 神奈川/東京
投稿日時: 2005-01-07 12:01
こんにちは〜。

Turbolinuxは使ったことがありませんが・・・。

スクリプトからの停止でNGになると言うことは、
うまく起動出来ていないかと思います。

syslogやmessagesなどのログを見るとproftpから
何かしらのエラーが吐かれていると思いますので
見たほうが良いかと。

[ メッセージ編集済み 編集者: try 編集日時 2005-01-07 13:55 ]
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2005-01-07 12:49
お疲れ様です。

ホスト名を変えたとのことですが、/etc/hostsも書き換えましたか?
/var/log/messageに、多分、そのホスト名の逆引きに失敗したようなメッセージが出ているのではないでしょうか?

hostsで、127.0.0.1のところに古いホスト名が書かれていると思いますのでそこを新しいサーバ名に変更してもう一度proftpdを起動してみてください。
まーちゃん
会議室デビュー日: 2004/11/09
投稿数: 18
投稿日時: 2005-01-07 14:21
>hostsで、127.0.0.1のところに古いホスト名が書かれていると思いますのでそこを新しいサーバ名に変更してもう一度proftpdを起動してみてください。

ありがとうございます。/etc/hostsの中身は古い情報のままでした。こちらを新しいなめに変更することで解決しました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)