- PR -

apache2のエラーログについて

1
投稿者投稿内容
B18B
会議室デビュー日: 2005/01/10
投稿数: 1
投稿日時: 2005-01-11 00:12
最近apache2を使い出したのですが、エラーログについてご教授ください。
下記のようなエラーログで
ファイル名の最後に「,」がついているものとついていないものがあります。
「referer:」の記述があるときは「,」がつくものなのでしょうか?


[Sat Jan 08 11:19:32 2005] [error] [client ***.***.***.***] File does not exist: /htdocs/***/***/home.html, referer: http://**************
[Sat Jan 08 11:31:38 2005] [error] [client ***.***.***.***] File does not exist:/htdocs/***/***/home.html

また、「referer:」の記述があり、エラーを起こしているファイルのパスの記述が長い場合、
ファイル名まで記述されずに途中で「,」で省略されているようなのですが、
ファイル名まで記述して出力させる方法は無いのでしょうか?
referer元を確認したところ、リンク指定は「/aaaaaa/xxx.html」
「/bbbbbb/zzz.html」のようにファイル名まで指定してありました。


[Sat Jan 08 10:40:01 2005] [error] [client ***.***.***.***] File does not exist: /htdocs/***/***/aaaaaa, referer: http://**************
[Sat Jan 08 10:41:46 2005] [error] [client ***.***.***.***] File does not exist: /htdocs/***/***/bbbbbb, referer: http://**************


すごく基本的な事だと思うのですが、よろしくお願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)