- - PR -
記事の修正依頼スレ
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-12 13:53
お世話になっております。
「Linux Square フォーラム」 の記事に誤りがありますので、修正をお願いしたいと思い、スレッドを立ててみました。 MRTG に関して、次のスレッドで指摘されていますので、よろしくお願いします。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=10322&forum=10 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=15184&forum=10 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=17684&forum=10 _________________ はゆる Smile, Smiles make me happy. | ||||||||
|
投稿日時: 2005-01-20 19:10
はゆるさん
ご指摘ありがとうございます。 もとになった3スレッドは完全に見落としておりましたが、まとめていただいた おかげで気づくことができました。 筆者と協議のうえ、該当ページを修正させていただきました。ただし、 > 誤)/usr/sbin/sendmail -t $to -f $from > 正)/usr/sbin/sendmail $to -f $from の件については筆者の環境では正しく動作しており、また
この件については、
以上で答えになりましたでしょうか。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-01-26 18:15
こんにちは、はゆる です。
こちらにスレを立ててよいものか悩んでいたので、エディタさまに見ていただけて 安心しました。 # お返事に気づくのが遅くなってしまいましたが (^^; 記事の方を拝見しました。 対応ありがとうございます。 メール送信用のスクリプト(perl) についてですが、こちら、実は私自身は試して おりませんでした(汗) 「ああ、このままじゃダメなときもあるんだ」 と該当スレを読み流していたのを 思い出し、こちらにまとめて記載させていただいたのですが、「誤りがあります」 で 括るのは乱暴でしたね。 大変失礼いたしました m(_ _)m なお、ちょうど今だけ使えるホスト(苦笑)がありましたので、そのスクリプトを 試してみたのですが、当方では -t パラメータの有無に関わらず、メールヘッダの 記述が無視されました。 # 「From(コロンなし)」 のことですよね? また、そのどちらの場合も、「-f」 というユーザにもメールを配送しようとして 失敗している旨のエラーが出ております。 環境は Solaris8, perl-5.8.0, sendmail-8.12.11 で、nkf と MRTG は 入っておりません。 さらに、-t -f $from の方も試してみましたら、こちらはメールヘッダも無視されず、 当人のみにメールが配送されています。 「うまくいかない場合は調整を」 の一文を添えておくなどにしてはいかがでしょうか? _________________ はゆる Smile, Smiles make me happy. |
1