- - PR -
ローダブルモジュールについて
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-15 19:55
初めてになります。宜しくお願い致します。
バージョン情報 ------------------------------------------------ OS :RedHat Enterprise LinuxAS 3 ------------------------------------------------ lkm-rootkit対策としてローダブルモジュールを自動 的にロードする機能を使用しない様にしたいと思うの ですが良く設定方法がわかりません。 調べて見るとカーネルをコンパイルする時に使用しな い設定を行うと設定すると記載されていたりするので すが、どうにかコンパイルした後で設定変更する方法 はないのでしょうか? また、/proc/sys/kernelでカーネルのチューニングの 情報が記載されていると言うのを調べ/proc/sys/kerne l/modprobeがカーネルがモジュールをロードするプログ ラムの実行形式が記載されていてここを何かしら設定す ればローダブルモジュールを自動的にロードする機能を 使用しない事ができるのかと思いましたがどうなのでし ょうか? 以上になります。宜しくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 19:34
/etc/modules.conf のどれかをコメント?
| ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 19:56
さっそくのご返答ありがとうございます。
「/etc/modules.conf のどれかをコメント?」 ですが、確かに設定をすればすでにロードモ ジュールとして管理されている物はロードされ なくなるとは思いますが、根本的にローダブルモジュールを自動 的にロードする機能を使用しない様にする事は 無理と思われますがどうでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 20:05
/proc/sys/kernel の modprobe は何となってますかね?
| ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 20:19
ご返答ありがとうございます。
「/proc/sys/kernel の modprobe は何となってますかね?」 /sbin/modprobeとなっています。 | ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 21:50
しかし、それを無効にすると必須ローダブルモジュールまで無効
になってしまいかねませんしな・・・ | ||||
|
投稿日時: 2005-01-16 22:28
「/proc/sys/kernel を無効にする方法はご存知ですか
なんか/etc/sysctl.confを編集する見たいなのですが・・・ ご存知でしたらお教え下さるよう宜しくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2005-01-17 00:26
こんばんわ.
この辺でどうでしょう? http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/proctune/proctune01a.html /proc/sys/kernel 以下の「どれなのか?」はともかく. |