- PR -

Postfixを使った複数ドメイン運営

1
投稿者投稿内容
Masafumi
会議室デビュー日: 2004/11/23
投稿数: 3
投稿日時: 2005-01-30 15:49
こんにちは!

PostfixとCourier-IMAPで2つのドメインをまったく別々に
1つのIPと1台のPCで運営したいと思っています。
たとえば・・・aaa.comとbbb.comの2つのドメインを持っていて
masafumi@aaa.com
masafumi@bbb.com
はまったく別々のMairdirを持ち運営することは可能でしょうか?

皆さんの知恵を期待しています。
書き方が下手で分からなければ突っ込んでください♪
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2005-01-30 19:55
可能です。
virtual mailbox を使うのが素直な方法で、設定がすっきりします。
postfix の添付ドキュメントの VIRTUAL_README とか
man 8 virtual とかを読んでみて下さい。

その設定をLDAPで管理するようにしておくと courier-imap からも
利用できて便利です。
Masafumi
会議室デビュー日: 2004/11/23
投稿数: 3
投稿日時: 2005-01-31 16:30
有難うございます。
チョッと今のところ時間がなくて実践できなくて残念です。
(本当なら結果まで書きたいのですがね・・・)
大変ありがとうございました。
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2005-01-31 21:36
試しに virtual mailbox の設定をやってみる、というだけなら
わりとすぐできますが、courier-imap はどうするか、とか、
実際に使えるものに仕立て上げるのは結構遠い道のりです。
『Software Design』誌の2003年5月号で詳しく解説されているので、
それを読むのがよいと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)