- PR -

up2date時のメッセージについて教えて下さい

1
投稿者投稿内容
たいちん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/19
投稿数: 30
投稿日時: 2005-02-10 23:32
RedHatLinux ES3で、RHNに登録し、一度はサイトへ接続出来たのですが、システムツール−>Red Hat Networkを起動すると、鍵マークのアイコンが出てきて、アイコンをクリックすると、以下のメッセージが表示されます。どう対処すればよいのでしょうか。
ご経験ある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

you're currently authorized to configure system-wide settings without typing the administrator password again.you can give up this authorization.
たいちん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/19
投稿数: 30
投稿日時: 2005-02-11 11:42
たいちんです。
よくよく調べると、鍵マークが出る問題ではなく、up2date --registerを起動したときに、https://xmlrpc.rhn.redhat.com/XMLRPCに接続しようとするのですが、up2date_client_up2dateErrors.CommunicationError〜と出てしまいます。もう一台もipが違うだけの同じ環境のマシンでは接続できます。どうも、up2date --register実行時のRedHatログインのID入力をして、httpsで接続時のID認証で失敗しているようにも見えます。すみませんが、ご存知の方宜しくお願いします。
たいちん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/19
投稿数: 30
投稿日時: 2005-02-11 13:02
単にPROXYが止まっていました。すみませんお騒がせしました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)