- - PR -
PCMCIAカードの認識
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-02-18 22:52
私はLinux初心者です。
ネットワークサーバを立ち上げるべく、最近スタートしたのですが、 PCカード(LANカード)がうまく認識できない状態で止まってしまっています。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらご享受ください。 使用環境は下記のとおりです。 ・PC:TOSHIBA製DynabookV1/465CRC ・PCカード:Melco製LPC4-TX ・Linux:Red Hat Linux 9.0 翔泳社『10日でおぼえるRed Hat Linux9サーバ構築・管理入門教室』 という本に沿ってサーバ構築を目指しています。 参照記事URLは私のブログになっており、今まで行った作業が簡単にまとめられています。 少々読みづらいかもしれませんが。 pcmcia-csファイルのアップデート(ver.3.2.8を使用)は実施済みです。 どうぞよろしくお願いいたします。 [ メッセージ編集済み 編集者: wacky915 編集日時 2005-02-18 22:53 ] |
1