- - PR -
sendmailで送受信したメールの監視方法
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-02-25 21:43
こちらのqmailの記事のお陰で、qmailでのメールサーバの立ち上げることができ、日々、そのメールサーバを使っております。
これからはqmailだなーと思っていた矢先に知り合いからRedHat7.3標準のsendmailで運用しているメールサーバの管理を頼まれました。 管理と同時に各アカウントが送受信したメール内容をすべて見れるように設定して欲しい(要するに送受信メールの内容の監視)と頼まれました。 各アカウントに来たすべてのメールをAのアドレスにも転送、また、各アカウントから送信したすべてのメールをBのアドレスにも転送するというようなことはsendmailで出来ますでしょうか? また、メール内容を監視する方法で、他に良い方法がありますでしょうか? 出来れば、新たに監視用のアプリケーションをいれずにやれる方法を探しております。 よろしくお願い申し上げます。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-25 22:23
こんばんわ.
この内容は既出で, 「出来ないわけではないが非常に困難」という結論だったと思います. ※商用の sendmail ではそのような option があります. 「copy を転送する」のではありませんが, sendmail に -X option を付けて「全ての情報を logging する」ことは可能です. 以上,ご参考までに. | ||||
|
投稿日時: 2005-02-25 23:43
そうなんですか・・・
「非常に困難」なんですか・・・ 判りました。 ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2005-02-28 12:21
こんにちは。
やはり、こういう機能って昨今は需要があるのでしょうね。 ざっとググりましたら、こちらのサイトがヒットしたので、ご紹介いたします。 ・ milter-bcc-0.6 (beta) (Sendmail Milter Software from Snert . Com さんより) _________________ はゆる Smile, Smiles make me happy. | ||||
|
投稿日時: 2005-02-28 12:42
はゆるさん、ありがとうございます!
こういうのがあればいいなと思ってました!! 早速、インストールしてやってみます。 (でも、sendmail自体がうまく動かなくなったら、ちょっと怖いので、取りあえずはテストサーバで・・・) ところで、はゆるさんがおっしゃる様に、こういうのってこれから需要が増えるとおもうのですが(監視される方はたまりませんが・・・)、qmailでもこういうことは、できるのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-02-28 12:57
この程度でいいか分かりませんがFAQを参考にどうぞ。 DJB qmail faq | ||||
|
投稿日時: 2005-02-28 13:01
なるほど!
こういう方法もあるんですね。 はゆるさん、ありがとうございました!!! |
1