- PR -

qmailによるメール受信エラー

投稿者投稿内容
少佐
会議室デビュー日: 2005/03/01
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-01 10:12
社内でqmailによるメール配送を利用しているのですが、
この度以下のようなエラーが発生し、メールを受信できなくなってしまいました。

[/var/log/maillogの内容]

Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.028850 info msg 2180: bytes 734 from <sato_f@nifty.com> qp 30146 uid 0
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.040340 starting delivery 9291: msg 2180 to local fsato@domain.co.jp
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.040424 status: local 1/10 remote 0/20
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.052082 delivery 9291: deferral: Temporary_error_on_maildir_delivery._(#4.3.0)/
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.052186 status: local 0/10 remote 0/20

Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.451491 info msg 2185: bytes 824 from <anonymous@dns.domain.co.jp> qp 30152 uid 0
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.461855 starting delivery 9292: msg 2185 to local isp-admin@ns.domain.co.jp
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.461937 status: local 1/10 remote 0/20
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.699006 delivery 9292: success: did_0+0+1/
Mar 1 10:20:49 ns qmail: 1109640049.699105 status: local 0/10 remote 0/20

domain.co.jpが対象のサーバになります。
下のisp-admin@は複数の対象にメールを送信する設定になっており、
こちらの方は転送が成功しているようです。
ただ、上のように特定のユーザに対して送信されようとしているメールが

 deferral: Temporary_error_on_maildir_delivery._(#4.3.0)/

というエラーによって処理されていないような状態です。
(該当サーバを利用してのメール送信に問題はありません)

http://atmarkit-www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=7814&forum=10&5
こちらのログを参照し、パーミッションとオーナーに問題が無い事は確認致しました。

[root@ns bin]# ./qmail-qstat
messages in queue: 267
messages in queue but not yet preprocessed: 0

かなりの数がqueueに残った状態になっています。

また以下のようにすると、20数個程の
qmail-remoteが表示され、しばらくすると消えます。

[root@ns log]# kill -ALRM 703
[root@ns log]# ps -ef | grep qmail
qmails 703 1 0 09:14 ? 00:00:04 qmail-send
qmaill 715 703 0 09:14 ? 00:00:02 splogger qmail
root 716 703 0 09:14 ? 00:00:08 qmail-lspawn ./Mailbox
qmailr 717 703 0 09:14 ? 00:00:00 qmail-rspawn
qmailq 718 703 0 09:14 ? 00:00:00 qmail-clean
qmailr 3280 717 1 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote unshedchamacocoexpe
qmailr 3283 717 0 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote unit3dwestand.com
qmailr 3287 717 0 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote untrussingtreacline
qmailr 3298 717 0 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote unnestledsisterfold
qmailr 3301 717 0 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote underpartnerbrachyc
qmailr 3305 717 0 10:40 ? 00:00:00 qmail-remote unnestledsisterfold


先日までは正常に動作しており、パーミッションやオーナー等を
変更する機会が無かったので、どこに原因があるのか分からず困り果てています。

お力添えを頂ければ幸いです。
pr0
会議室デビュー日: 2004/12/25
投稿数: 17
投稿日時: 2005-03-01 10:18
maillogですが、メアド載せちゃって大丈夫なんでしょうか?
少佐
会議室デビュー日: 2005/03/01
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-01 10:36
引用:

pr0さんの書き込み (2005-03-01 10:18) より:
maillogですが、メアド載せちゃって大丈夫なんでしょうか?



domain.co.jpは、実際には別なドメインになります。
状況説明の為、この説明中のみ仮のドメインにしてあります。
少佐
会議室デビュー日: 2005/03/01
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-01 12:03
すみません、自己解決(?)致しました。
しばらく様々な方法を試した後、tcp.pop3.cdbとtcp.smtp.cdbを再生成し
qmailを再起動する事で、配信が行われるようになりました。

 /usr/local/bin/tcprules \
/var/qmail/control/tcprules.cdb \
/var/qmail/control/tcprules.tmp \
/var/qmail/control/tcprules.txt

通常であれば/etc/tcp.pop3とtcp.smtpのように分けて設置していますが、
本サーバの場合はpop3とsmtpのcdbを同じファイルで利用しているので、
上記のようなコマンドを実行し、qmailを再起動しました。

 /etc/rc.d/init.d/qmail stop
 /etc/rc.d/init.d/qmail start

その他設定を変更した個所はありません。
cdbファイルが壊れてしまっていたのでしょうか?
anights
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 277
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-03-01 15:55
引用:

相原さんの書き込み (2005-03-01 10:36) より:
XXXXXXXXXは、実際には別なドメインになります。
状況説明の為、この説明中のみ仮のドメインにしてあります。



RFC2606を参考にされては?

仮のドメインとして人様のドメインを使うのはどうかと思いますよ。

また、どちらかというとpr0さんは、fromアドレスとしてさらされている
メールアドレスについて言及しているようにも思われますがいかがですか?

ひがにぃ
会議室デビュー日: 2004/02/10
投稿数: 10
お住まい・勤務地: ひょーご
投稿日時: 2005-03-01 16:17
MAILLOGの2行目のメアドですよね・・・消すの忘れたの?
ひがにぃ
会議室デビュー日: 2004/02/10
投稿数: 10
お住まい・勤務地: ひょーご
投稿日時: 2005-03-01 16:23
[quote]
anightsさんの書き込み (2005-03-01 15:55) より:
引用:

相原さんの書き込み (2005-03-01 10:36) より:
XXXXXXXXXは、実際には別なドメインになります。
状況説明の為、この説明中のみ仮のドメインにしてあります。



RFC2606を参考にされては?

仮のドメインとして人様のドメインを使うのはどうかと思いますよ。

上記のドメインをwhois検索してみたらやはり企業さんのドメインですね・・。
ないだろうと思って使ったと思いますが・・私も気をつけないと・・・
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-03-01 20:10
こんばんわ.

余談ですが,
hogegoge.net
hogehoge.com
も実在しますね.


[ メッセージ編集済み 編集者: kaz 編集日時 2005-03-01 20:14 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)