- PR -

Sendmailにてのauへの送受信

投稿者投稿内容
Real
会議室デビュー日: 2005/04/13
投稿数: 10
投稿日時: 2005-04-13 12:31
TurboLinux8Serverにてメールサーバーを立てました。
Sendmailのバージョン8.12.xx
DNSはダイナミックDNSを利用
(EveryDNSとZoneedit)

問題の現象
メールの送受信はホストからもクラインアントからも問題なく出来ます。
ただ、携帯電話のauからの受信アドレスがおかしくなります。
例)user1@ezweb.ne.jpから送信すると
サーバーのドメインが付いて
user1@ezweb.ne.jp.hoge.com
のようになります。
もちろん、このようなドメインは存在しないので返信不能です。
ドコモや他のPCから受信した時は、このようになりませんし、
サーバーから送信してもアドレスは変になりません。

それから、サーバーから直接au携帯のuser1@ezweb.ne.jp宛てに送信すると
The original message was received at Wed, 13 Apr 2005 12:16:27 +0900
from localhost.localdomain [127.0.0.1]

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<user1@ezweb.ne.jp.hoge.com>
(reason: 553 5.3.5 system config error)

----- Transcript of session follows -----
553 5.3.5 ezweb.ne.jp.hoge.com. config error: mail loops back to me (MX problem?)
554 5.3.5 Local configuration error
のようにhoge.comが付いてエラーメールが返ってきます。

なぜ、auのアドレスのみサーバーのドメインが付くのか分かりません。

どなたか、原因の分かる方ご教授宜しくお願い致します。
TurboLinuxのユーザーフォーラムでもカキコしましたが
明確な回答が得られませんでした…


はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-04-13 13:35
こんにちは。

何かしらの設定をしているのだと思います。

$ /usr/sbin/sendmail -bt -d0.1
 :
 :
 :
> 3,0 user1@ezweb.ne.jp

とすると、どう表示されるでしょう?
(終了させるには [Ctrl]+D キーを押します)
_________________
オフ企画進行中(July 9, 2005@名古屋)。ご意見などお待ちしています♪

[ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2005-04-13 13:56 ]
Real
会議室デビュー日: 2005/04/13
投稿数: 10
投稿日時: 2005-04-15 11:28
PCが使用できる環境にいなかったので返答が遅れました。
指示の通りルールセツト3を実行したところ下記のようになりました。

> 3,0 user1@ezweb.ne.jp
canonify input: user1 @ ezweb . ne . jp
Canonify2 input: user1 < @ ezweb . ne . jp >
Canonify2 returns: user1 < @ ezweb . ne . jp . hoge.com >
canonify returns: user1 < @ ezweb . ne . jp . hoge.com >

その他(ezwebドメイン以外)のドメインではhoge.comが付加される事はありませんでした。
ルールセットがおかしいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
dam
会議室デビュー日: 2004/11/07
投稿数: 13
投稿日時: 2005-04-15 12:07
DNSにて、
ワイルドカードやCNAMEを利用していると、
同様の現象が起こることがあります。

根本的な対策ではないのですが、
sendmailの設定にて、
nocanonifyを有効にすると、
現象が改善されると思います。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-04-15 13:02
Canonify2 の中で hoge.com がつきますか…
もう少し詳しく見たいので、下記を試した結果をお聞かせください。

$ /usr/sbin/sendmail -bt -d21.12
 :
 :
 :
> 3 user1@ezweb.ne.jp
_________________
オフ企画進行中(July 9, 2005@名古屋)。ご意見などお待ちしています♪

[ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2005-04-15 14:05 ]
Real
会議室デビュー日: 2005/04/13
投稿数: 10
投稿日時: 2005-04-15 16:09
ありがとうございます!
早速、テストした結果…

省略
--rule failes
Canonify2 returns : user01 < @ ezweb . ne . jp . hoge . com >
rewritten as user01 < @ ezweb . ne . jp . hoge . com >
Canonify returns : user01 < @ ezweb . ne . jp . hoge . com >

デバッグしている箇所のログが取れないので、一番下だけ書きました。
宜しくお願いします。

はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-04-15 16:37
ああ、流れちゃうのか…

引用:

Realさんの書き込み (2005-04-15 11:28) より:
> 3,0 user1@ezweb.ne.jp
canonify input: user1 @ ezweb . ne . jp
Canonify2 input: user1 < @ ezweb . ne . jp >
★この間に行われていること★
Canonify2 returns: user1 < @ ezweb . ne . jp . hoge.com >
canonify returns: user1 < @ ezweb . ne . jp . hoge.com >


が見たいので、端末の実行内容をファイルに落とすようにしてみましょう。

$ script
$ /usr/sbin/sendmail -bt -d21.12
 :
> 3 user1@ezweb.ne.jp
([Crtl]+D キーを押して、sendmail のテストモードを終了させる)
$ exit

とすると、カレントディレクトリに typescript というファイルができるので、そこから情報を拾ってください。
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
Real
会議室デビュー日: 2005/04/13
投稿数: 10
投稿日時: 2005-04-15 16:40
試しに
sendmailの設定で
FEATURE(nocanonify)dnlを加え、携帯から送信したところ
サーバー側では
user01@ezweb.ne.jpで受信しましたが
このアドレスへ返信すると
最初の書き込みのようにエラーが出て戻ってしまいます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)