- - PR -
Vine3.1でBINDをうごかしたい
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-05-25 20:12
ここでは初めて投稿します、ron言います。
Vine3.1をインストールし、BINDをスレーブで動かしたいと考えています。が、なんというか最初からうまくいきません。(^^;;; デフォルトでbind9.2.4がインストールされているのですが、なぜかnamed.confがありませんでした。しかたがないので以前使っていたRedhat8.0のnamed.confを参考にして、適当にでっち上げてみたのですが、 rndc: connect failed: connection refused みたいなものが出てそこで止まってしまいます。named.confをいろいろ弄ってみたのですが、全然だめでした。どうしたものだか、さっぱりですので、よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 01:20
こんばんわ.
「どういうものだかわからない」のに, DNS service を構成することは出来ないと思います. まず,なぜ slave なのですか? master はどこにありますか? bind9 の事例は Internet 上にも無数にありますが, 「適当にでっち上げた」だけでは誰も「個々に問題が...」 という書き込みは出来ないと思います. 以上,ご参考までに. | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 09:48
こんにちは、ronです。
ご返答ありがとうございます。 masterはすでにありまして、何かあったときのためにslaveが欲しいのです。 ご指摘の通りネット上で情報を探してみようと思います。ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 10:26
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind905/bind905a.html
自分とこ以外の Primary にアクセスしようとして Zone Transfer 制限されてるか、Access Control されてるとか・・・ | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 13:26
適当にでっちあげるのは良いのですが、設定した内容も書かれていないのに
どうやってアドバイスしたら良いんでしょうか。 rndc使おうとしてるということはrndc.confなどのファイルも設定したのですよね? とにかく、何をどう設定したかの情報が無ければ他の人は何もできません。 kaz様のご指摘の通り、まずはいろいろと探してみてください。 | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 16:01
こんにちは、ronです。
いまいち挙動不審ですが、なんか動くようになりました。以下、修正したことを列挙します。 named.confにkey "rncdkey"{・・・・}の記述があったにもかかわらず、include "/etc/rndc.key"の記述もあったので、key"rndckey"{}を削除 rndc.keyとrndc.confのkey欄の所が微妙にずれていたため、コピペで対応。 named.confにzone "0.168.192.in-addr.arpa"の記述が無かったため、追加。ただ、これはマスターサーバーにも記述がないので、なんでDNSが機能しているのか現時点で不明。 named.caになにも書かないのはマズイことが判明。ftp://ftp.rs.internic.net/domain/named.root の内容をコピペして対応。 次回質問出すときはもう少し具体的に書きたいと思います。よろしくお願いします。 #Samba3.0は難物なんだろうなぁ | ||||
|
投稿日時: 2005-05-26 17:04
こんにちは。
こと DNS に関しては、他サイトの設定のコピーはお奨めできません。DNS に関する様々な機能を BINDは一つに集約しているので、状況に応じて設定は様々になるのです。 ※極端かもしれませんが、間違った説明のページ集なんてのもありますし。 先にDNSサーバの種類等で、機能を把握しておくのが良いのではないでしょうか。 ちなみに、named.ca ( type hint として読み込むゾーンファイル ) は、“キャッシュサーバ”として動作するときに必要になるファイルであり、必須とは言い切れません。 その内容に関しても、インターネット上の公開ドメインの名前解決に使用するか、プライベートなドメインの解決に使用するかで変わってきます。 zone "0.168.192.in-addr.arpa" に関しても、設定する場合はそれなりの理由がある訳で…。闇雲に真似ても混乱するだけですよ。 以上、ご参考まで。 | ||||
|
投稿日時: 2005-05-27 08:40
おはようございます、ronです。
ご返答ありがとうございます。 コピペで対応したのはrndc.confとrndc.keyのkey"rndckey"{・・・・}の所です。これは完全に一致してないとマズイはずですので問題ないと思います。 あと、zone "0.168.192.in-addr.arpa"がDNSに記述されてないとLANが動かないハズなのですが・・・。なんか動いてます。(^^;;; 不思議です。 |