- - PR -
Vine3.1で起動時にNumLockをオンさせたい
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-05-25 23:00
このたびVineLinux3.1にチャレンジした新参者ですが、よろしくお願いいたします。
こちらの「起動時にNumLockをオンにするには」のTipsにあるように、/etc/rc.d/rc.sysinitに以下の行を追加してみたのですが、全く変化はなく、未だにNumLockを起動時にオン状態にさせることがっできません。Vine3.1では、別の方法があるのでしょうか。 for tty in /dev/tty[1-9]*; do setleds -D +num < $tty done ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示の程お願いいたします。 |
|
投稿日時: 2005-05-30 15:17
自己レスです。
なかなかコメントが頂けないようなので、素人の私の判断可能な範囲内で、もう少し分かっているところをご説明いたします。 このNumLockが起動時にオンにならない問題は、BIOSでの設定はもちろん起動時オンになるようしてありますし、また、前回のご説明にもあるように、/etc/rc.d/rc.sysinitに、必要な追加行を施してみた場合、X-Window起動の直前までは、NumLockオンとなっております。しかし、実際にX-Windowが起動してしまうと、NumLockオフとなってしまうため、恐らく、起動時に読み込む何かの設定ファイルが、適切に記述されていないことによるもののような気がします。それが一体何なのかは、まったく分かりませんが。 尚、当初Vine3.1をインストールするに際しては、キーボードとしてUSB接続のものを使用しておりましたが、その後、PS/2接続のものに変更しております。 なにかしら心当たりがあるようでしたら、何卒よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2005-05-30 15:37
こんにちは。
Vine3.1で同じ事ができるか判りませんが、とりあえず http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/192xnumlockon.html こんなのがあるようです。 [ メッセージ編集済み 編集者: 綾瀬 編集日時 2005-05-30 15:38 ] |
|
投稿日時: 2005-05-30 17:58
綾瀬様、ご指摘ありがとうございます。
しかし、この方法も既に確かめており、今回の根本的な解決法には役立ちませんでした。Vine3.1で、同様の現象に悩まされている方は、いないのでしょうかね。 引き続き、もし何かございましたら、宜しくお願いいたします。 |
1