- - PR -
Sendmail From制限について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-06-05 02:33
こんばんは。子猫と申します。
SendmailのFrom制限についてご質問があります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 環境 Fedora Core 3 sendmail-cf-8.13.1-2 sendmail-8.13.1-2 sendmail.mcを使用してリレーサーバを立てようとしています。 実現したい効果としては、社内クライアントのFromがxxx.co.jpじゃないと メールがリレーされないようにしたいのです。 CFならば、From制限のパラメータがあり簡単に出来るとお聞きしていますが、 mcしか使った事がありません。 また、accessで from:xxx.co.jp RELAY で制限できると見かけましたが、 その他のドメインがREJECTされません。 From:* REJECT From:xxx.co.jp RELAY のように記述できるのであれば問題がないのですが、 *が使用できない上、私が調べている限りではドメイン単位でしか REJECTできないように見られます。(調べ方が悪いのかも知れません) sendmail.mcでFrom制限の方法をご存知の方、 ご回答、宜しくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2005-06-05 11:37
こんにちは。
FEATURE(`relay_mail_from', `domain')dnl を記述することにより、access db での 「From:」 タグが有効になります。 (余分な)サブドメインなどを通したくない場合は、 FEATURE(`relay_hosts_only')dnl も併記を。 http://home.jp.freebsd.org/~koga/cf/README.txt ただ、上記の設定は危険を伴います。 TCP Wrapper などと併用した方がよいと思います。 (コンパイルする必要があるかもしれません) # 場合によっては、認証の方がよいかもしれませんね(今回の要求とは異なりますが) _________________ 夢から醒めた夢 ★「2005年夏のOFF」やります★ 企画&参加希望へのご投稿お待ちしています! [ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2005-06-05 12:13 ] |
|
投稿日時: 2005-06-06 02:16
はゆる 様
要望通りの効果を実現する事ができました。 ありがとうございました。 |
1