- - PR -
vpopmail+Courier-imap
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2002-09-23 16:48
はじめて投稿します、たかです。よろしくお願いします。
「実用qmailサーバ運用・管理術」の連載を参考にしてvpopmailでユーザ認証にMySQLを 使用するところまでは、おかげさまで何とか出来た。 で、Courier-imapの認証をvchkpwで行いたいと思ってるのですが、 この連載では取り扱わないのでしょうか? 取りあえず、以下のオプションでCourier-imapをインストールしてみたのですが、 認証に失敗してしまいます。 #MySQLのログを見てもDBアクセスは行われてないようです。 --enable-workarounds-for-imap-client-bugs \ --without-authdaemon --with-authvchkpw maillogを見ると Connection, ip=[::ffff:192.168.0.3] LOGIN FAILD, ip=[::ffff:192.168.0.3] DISCONNECTED, ip=[::ffff:192.168.0.3], headers=0, body=0 となってるので、認証自体は行っていると思うので、DBアクセスが無いと言う事は、 単純にMySQL上のユーザ情報を見ていないと思うのですが、Courier-imapに どんなオプションを付けるべきなのか、それとも設定ファイルをどのように編集すれば よいのか、皆目見当が付きません。 何かアドバイスが頂けたら幸いです。 |
1