- PR -

SSLで動くFTPサーバーにIEで接続したい

1
投稿者投稿内容
ron
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/01
投稿数: 35
投稿日時: 2005-06-09 12:01
こんにちは、ronです。

おかげさまを持ちましてVine3.1でSSLなftpサーバーを動かすことに成功しました。綾瀬様、
kaz様、anights様、あんとれ様、ありがとうございました。m(_ _)m

FileZillaを用いての接続には成功したのですが、インターネットエクスプローラーでの接続が出来ないと、僕が棲んでる業界の人にはたぶん使ってもらえません。

調べた限りでは不可能っぽいのですが、なんとか接続するように出来ない物でしょうか。
kami
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/21
投稿数: 95
お住まい・勤務地: 大手町
投稿日時: 2005-06-09 13:59
どうもこんにちわ。

どうも無理っぽいですね。
検索して探してきました。(2ch)より引用
--------------------------------------------------------
318 :DNS未登録さん :2005/03/24(木) 13:12:00 ID:7HGNO0Nh
サーバは、nekosogiに、SSLのプラグインを入れてる環境。
IEで、ftps://〜で接続できたら楽だと思って試したんだけど、どうにも接続できない。

SSLに対応したクライアントが必要なんだろうか?


319 :DNS未登録さん :2005/03/24(木) 14:40:43 ID:???
>>318
そりゃそうだ。
FileZillaとか。
--------------------------------------------------------------
↑の記事のアドレス。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1048359283/l50
発言者の記事番号ものせたのでわかるかと。
*追記:Googleで「IE FTP SSL」で検索すると上から9番目。

はずしてたら、すみませぬ。
ron
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/01
投稿数: 35
投稿日時: 2005-06-09 14:23
こんにちは、ronです。

ご返答ありがとうございます。わざわざ検索までしていただいて、申し訳ありません。

やっぱり無理みたいですか。IEにftps://と設定すると、ftp://に自動で直してくれるんですよね〜。無念です。
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-06-09 15:30
私の知っている限りではFTPSに対応したFTPクライアントは現在のところ、SmartFTP、NextFTPしかないという認識です。少なくともIEは3年間もバージョンアップしておらず、FTPSに対応しているとはとても思えません。
kami
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/21
投稿数: 95
お住まい・勤務地: 大手町
投稿日時: 2005-06-09 18:22
ブラウザではなく、FTPのクライアントソフトでのアクセスでいいというのならば

http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/ftp.html
に一応(一覧)載ってました。
参考までに。

追記:()内

[ メッセージ編集済み 編集者: kami 編集日時 2005-06-09 18:24 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)