- PR -

mailコマンドをソースインストールしたい

1
投稿者投稿内容
kimi
会議室デビュー日: 2005/03/15
投稿数: 15
投稿日時: 2005-06-30 20:09
有國といいます。

 Redhat9とかをインストールするとすぐに使えるmailコマンドが入っていない小型Linuxボックスにmailコマンドをソースインストールしたいですが、そもそもあのmailコマンドはどこにソースがあるのですか?教えてください。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-07-01 12:01
こんにちは。

Mailutils でしょうか。
http://directory.fsf.org/
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-07-01 12:29
引用:

そもそもあのmailコマンドはどこにソースがあるのですか?教えてください。


SRPMの中に入ってます。
RPMパッケージを知りたい場合は
rpm -qf $(which mail)
とか。
さらには
rpm -qi $(rpm -qf $(which mail) )
なんて感じでRPMパッケージの詳細も見れます。

同じmailコマンドでも、ディストリビューションやバージョンによって
結構違うものが使われてたと記憶してます。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-07-01 13:02
引用:

Mattunさんの書き込み (2005-07-01 12:29) より:
同じmailコマンドでも、ディストリビューションやバージョンによって
結構違うものが使われてたと記憶してます。


おっしゃるとおりですね。mailx などになるのでしょうか。
# 手元に linux がないので確認できず…

気になるのは、MTA も入っていないのでは、という点なのですが。
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
kimi
会議室デビュー日: 2005/03/15
投稿数: 15
投稿日時: 2005-07-01 14:55
質問者のkimi(有國)です。

はゆる 様,Mattun 様、ありがとうございます。

 実際にはVPN内だけのMTAにsendmailをソースインストールしたのですが、このサーバ(実は組込機器)が機器診断結果メールを管理会社へ出す機能もあり、mailコマンドをたたいてみるとbashに「無い」と言われたことが発端です。sendmailユーティリティと思ってました。
 MailUtil, SRPM共に試してみます。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-07-02 00:12
引用:

kimiさんの書き込み (2005-07-01 14:55) より:
 実際にはVPN内だけのMTAにsendmailをソースインストールしたのですが、このサーバ(実は組込機器)が機器診断結果メールを管理会社へ出す機能もあり、mailコマンドをたたいてみるとbashに「無い」と言われたことが発端です。sendmailユーティリティと思ってました。


PATH が通っていないだけ、ということはありませんか?

メールを送信するだけでしたら、sendmail にやらせればよいので、余計なコマンドをインストールしていないのだとも思いますけど…
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)