- - PR -
usermin で password 変更
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-07-05 19:00
こんばんわ.
お世話になります. ActiveDirectory と Linux + Samba(winbind)で e_mail server を稼動させようと企んでいます. 今のところ,概ね問題なく動かせるようでして, smbpasswd から ActiveDirectory 上に登録されている User account の password を変更することもできるようになりました. 運用上「ActiveDirectory に参加しないいろいろな client OS」 からも利用しますので,User password の変更手段が必要になりますが, これをなんとか usermin でできるようにならないか検討しています. smbpasswd からはできるのですが, usermin で smbpasswd を叩く方法ってあるのでしょうか? 或いは他に何か良い考えはありますでしょうか? 有識者の皆様,ご教示いただきたく, よろしくお願いいたします. | ||||
|
投稿日時: 2005-07-06 10:37
/path_to_usermin/changepass/changepass.cgi
の中を見るとsmbpasswdがあるとそれを利用する仕組みになっているようです。 # 手近な環境ではSambaを使っていないので設定が必要かどうかは不明 | ||||
|
投稿日時: 2005-07-06 12:09
こんにちわ.
実は自分もそれを見て「あ,対応してるんだ」と思いましたが, swat でできるのに usermin では今のところうまくいっていません. どなたか良い情報をお持ちでしたらご教示ください. ※実際使ってる事例でもあればものすごく助かるんですが... 噂では Miraclelinux で Webmin を Samba 向けに改良しているらしいんですが, 具体的な情報が無いです... | ||||
|
投稿日時: 2005-07-07 11:01
こんにちわ.
いろいろ悩みましたが,なんとかできました. usermin の設定で smbpasswd= という項目で「なんとか」しようと試みてましたが, passwd_cmd= のほうで "smbpasswd -r hostname" とやらないとダメっぽいです. 以上,ご報告まで. |
1