- PR -

フォルダのリンクについて

1
投稿者投稿内容
ume
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/18
投稿数: 21
投稿日時: 2005-07-07 10:34
Linux初心者です。 共通で使いたい画像データが入っているフォルダを、バーチャルドメイン用に作成したフォルダ内にリンクをしたいのですが、リンクのやり方を教えてください。
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-07-07 11:22
こんにちは。

もう少し、状況やどうしたいのかを記述するようにすると、返答が得やすいと思います (^^;
参考資料: http://www.hyuki.com/writing/techask.html

ご質問がよく分からないなりにお答えしますと…
リンクの作成は ln コマンドで行います。
ブラウザからアクセスさせる用の設定なら、Apache の httpd.conf で、Alias ディレクティブを使用する方法もあります。
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
ume
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/18
投稿数: 21
投稿日時: 2005-07-07 11:38
はゆるさん ありがとうございました。
lnコマンドでできました。 もう一つ質問なのですが、lnコマンドでリンクした
フォルダのリンクを解除したい場合はどうすればよいのでしょうか?
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-07-07 11:42
rm コマンドで、作成したリンクを削除すればよいです。
_________________
はゆる
Smile, Smiles make me happy.
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2005-07-07 12:39
ディレクトリへのリンクは ln -s と、-s オプションをつけて
シンボリックリンクでやりましょう。

ハードリンクをやってると、うっかりミスをしたときに
簡単にファイルシステムを破壊できます
ume
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/18
投稿数: 21
投稿日時: 2005-07-07 13:17
はゆるさん、ぽんすさん ありがとうございました。
解決しました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)