- - PR -
RedhatLinux9にJAVA環境の導入ができません
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-09-02 14:33
私は、RedhatLinux9にJAVAの開発環境を導入したいのですが、以下の手順をやっている途中でエラーがでます。
1. java.sun.comから、j2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.binをダウンロード 2. /usr/localにj2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.binを保存 3. chmod 777 j2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.bin 4. ./j2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.bin 5. Do you agree to the above license terms? [yes or no] ここで、yesを記述し[Enter]キーを押す。 ---------------------------------------------------------------- [Enter]キーを押した後に表示される内容 Unpacking.... Checksumming.... 0 0 Extracting... ./j2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.bin: line 395: ./install.sfx.5977: cannot execute binary file Done. (←エラー?ではないかと思っています) このようなコメントが表示されます。また、/usr/localディレクトリ内に、「j2sdk1.4.2_09」ディレクトリが作られますが、中身は空の状態でした。 なにか、対策方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: ばーど 編集日時 2005-09-02 15:01 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-09-02 14:50
Linux用のJDKは32ビット用と64ビット用とがあるかと思いますが
環境は64ビットで相違ないでしょうか? > ./j2sdk-1_4_2_09-linux-ia64.bin: line 395: ./install.sfx.5977: cannot execute > binary file Done. (←エラー?ではないかと思っています) 恐らく環境が32ビットであるため64ビット用のバイナリを実行することができないというエラーだと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2005-09-02 18:02
返答ありがとうございます。
あんとれさんのおっしゃる通り、64ビットではなく32ビット用のSDKをインストールしたところ、成功しました。ありがとうございました。 次に、もう一つ質問なのですが・・・・・ ルート及びユーザ権限で、どのディレクトリにいてもjavaが実行できるように、環境変数の設定を試みているのですが、以下のような設定をしても、ユーザ権限ではパスが通っていませんでした。 @/root/.bash_profileの、最下行に export PATH=/usr/local/j2sdk1.4.2_09/bin:$PATH export JAVA_HOME=/usr/local/j2sdk1.4.2_09 を記述。 A/etc/skel/.bash_profileに、@と同様の記述をしました。 私自身、@がルート権限での環境変数の設定、Aがユーザ権限での設定と思っています。 記述する内容や記述する場所は、あっているのでしょうか? また、記述内容が違うのでしょうか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-09-02 18:22
こんにちは。
一般に、bashがログインシェルとして起動すると、/etc/profile、~/.bash_profile の順に設定を読んでいきます。( 本当はもっと細かい … man bash を参照 ) なので、全ユーザ共通の設定は、/etc/profile で行う…のですが、一般的には、/etc/profile は変更せずに、/etc/profile.d の下に各機能を分担するファイルを配置します。 ※個々のユーザ固有の設定は ~/.bash_profile で行う /etc/skel/.bash_profile は、新規ユーザ作成時に ~/.bash_profile として配置される元のファイルです。( useradd の -k オプション参照 ) これ自身は設定に関係しません。 | ||||
|
投稿日時: 2005-09-02 19:12
こんばんは。返答ありがとうございます。
引用:-------------------------------------------------------------------------- /etc/skel/.bash_profile は、新規ユーザ作成時に ~/.bash_profile として配置される元のファイルです。( useradd の -k オプション参照 ) これ自身は設定に関係しません。 ------------------------------------------------------------------------------- /etc/skel/.bash_profileに環境変数を記述した場合、新規ユーザには、設定した内容が反映されていると解釈したらよろしいのでしょうか? 自分はそのように解釈し、自分自身のディレクトリ内の .bash_profile に、環境変数を設定したところ、うまくいきました。 いま、簡単なjavaプログラムを作成し、ユーザ権限にて javac Hello.java にてコンパイルしようとしたのですが、「Permission denied」と警告され、コンパイルできませんでした。ルート権限では、コンパイル及び実行は可能です。また、ルート権限で、コンパイルして作られたclassファイルをユーザ権限で実行はできました。 javaコンパイルは、ルート権限にてコンパイルするというのが、普通なのでしょうか? なんども、質問申し訳ございません。 よろしくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: ばーど 編集日時 2005-09-02 19:26 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-09-03 14:25
いいえ、一般ユーザでもできますし、一般ユーザでやるものです。
書き込み禁止のHello.classファイルが最初から存在したなどということはありませんか? 作業ディレクトリには書き込み権限がありますか? Hello.classファイルには読み取り権限がありますが? $ java -version とやったとき、JDKのバージョンは正しく表示されますか? | ||||
|
投稿日時: 2005-09-05 13:44
返事遅れましてすみません。
WindowsXPで、作ったJAVAプログラムをRedhatLinux9でコンパイルしようとしています。 ユーザー権限があるか、確かめていませんでした。今、手元にRedhat9PCがありませんので、おって書き込みします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-09-16 14:01
書き込みが遅れましてすみません。
ユーザー権限でコンパイル可能となりました。 もう一つここで、質問なんですが・・・・(←違うスレッドを立てたほうがよろしいでしょうか?) RedhatLinux9の、テキストエディタ(emacs等)にてjavaのソースを書いているのですが、コメント等を日本語で入力しています。 しかし、ターミナルでソースをコンパイルし実行すると、日本語が文字化けしてしまいます。日本語対応のターミナルが必要となるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
1