- PR -

RedHat 9にqmail導入の際にエラーが出る

1
投稿者投稿内容
okoby
会議室デビュー日: 2004/10/07
投稿数: 16
投稿日時: 2005-09-02 15:19
いろいろなサイトを見てまわって調べたのですが解決できず、スレを立てました。

環境はRedHat9(aptで最新状態)です。

-- log --

#tar -zxvf qmail-1.03.tar.gz
#cd qmail-1.03
#patch -p1 < ../qmail-date-localtime.patch

#vi error.h
(#include <errno.h>を追記)

# groupadd nofiles
# useradd -g nofiles -d /var/qmail/alias -s /bin/false alias
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaild
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaill
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmailp
# groupadd qmail
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailq
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailr
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmails

# make setup check
( cat warn-auto.sh; \
echo CC=\'`head -1 conf-cc`\'; \
echo LD=\'`head -1 conf-ld`\' \
) > auto-ccld.sh
cat auto-ccld.sh make-load.sh > make-load
chmod 755 make-load
cat auto-ccld.sh find-systype.sh > find-systype
chmod 755 find-systype
./find-systype > systype
( cat warn-auto.sh; ./make-load "`cat systype`" ) > load
chmod 755 load
cat auto-ccld.sh make-compile.sh > make-compile
chmod 755 make-compile
( cat warn-auto.sh; ./make-compile "`cat systype`" ) > \
compile
chmod 755 compile
( ( ./compile tryvfork.c && ./load tryvfork ) >/dev/null \
2>&1 \
&& cat fork.h2 || cat fork.h1 ) > fork.h
rm -f tryvfork.o tryvfork
./compile qmail-local.c
./compile: line 3: exec: cc: not found
make: *** [qmail-local.o] エラー 127

-- log --

上記のlogの状態でエラーが出て前に進めないでいます・・・
エラーを見る限りではexecとccがないぞ!って出ているみたいなのですが、対処法が解りません・・・

どなたかご教授願えませんでしょうか?
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-09-02 16:01
> ./compile: line 3: exec: cc: not found

これに尽きますね。OSインストール時に開発環境を全部選択しましたか?

$ which gcc

とやってみてください。gccが見つからないなら開発環境はインストールされていないので、
追加インストールする必要があります。

もしgccが見つかったのなら、conf-ccファイルをエディタで編集して、ccをgccに変えてみてください。

[ メッセージ編集済み 編集者: あんとれ 編集日時 2005-09-02 16:02 ]
okoby
会議室デビュー日: 2004/10/07
投稿数: 16
投稿日時: 2005-09-05 13:21
>あんとれ様

返答が遅くなり、申し訳ありませんでした。
おっしゃるとおり、開発環境をまったくインストールしませんでした・・・
開発環境をインストールしたのち再度行なったら問題ありませんでした。
無知とはいえお恥ずかしい・・・

今回を教訓に、開発環境は必ずインストールするようにしたいと思います。

ありがとうございました!!

[ メッセージ編集済み 編集者: okoby 編集日時 2005-09-05 13:22 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)