- PR -

redhat7.3でmozilla1.0.1へのupdate

1
投稿者投稿内容
YKID
常連さん
会議室デビュー日: 2002/04/09
投稿数: 29
投稿日時: 2002-10-21 12:05
こんにちは、ykidです。

このたびは、皆様の御知恵を拝借しようと、この投稿をした次第であります。

さて、当方redhat7.3を使用しているのでありますが、redhatのupdateサービス
up2dateにて、mozilla0.9.9からmozilla1.0.1に更新した後、mozillaが起動し
なくなりました。

# mozilla

とコマンドで起動してもメッセージが表われず、

# mozilla -ProfileManager

と、コマンドと打つと、

/usr/lib/mozilla/mozilla-bin: relocation error: /usr/lib/mozilla/components/libpref.so: undefined symbol: CreateInstance__18nsComponentManagerRC4nsIDP11nsISupportsT1PPv

と言うメッセージが表われます。profileがマズいのかと思い ~/.mozilla
以下のファイルを消去しても同じでした。


YKID
常連さん
会議室デビュー日: 2002/04/09
投稿数: 29
投稿日時: 2002-10-21 16:29
自己レスです。

解決しました。
原因は、mozillaの日本語化パックを当てていたからでした。

mozilla0.9.9はアンインストールし、redhatがリリースしたmozilla1.0.1をインストールすると動くようになりました。

エラーメッセージだけ見てて、www.mozilla.gr.jpの情報を読んでいませんでした・・・。
大変失礼しました。m(_ _)m
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)