- PR -

mrtgにてディレクトリ容量測定が不可能

1
投稿者投稿内容
れっどきんき
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/11
投稿数: 33
投稿日時: 2005-09-06 13:48
mrtgにてディレクトリの容量測定を行うため以下のコンフィグファイルを作成しました。
スクリプトファイルを実行時には正常なディレクトリ容量が帰ってきますが
以下のコンフィグファイルを動作させるとデータが0のデータしか出力
されません。
なぜでしょうか?
mrtgはScriptで日本語の利用が利用不可能なのでしょうか?

mrtgコンフィグファイル
---------------------------------------------------------
Target[***.com]: `/usr/local/mrtg-2/bin/script/disk.sh /東日本`
TimeZone[***.com]: Japan
MaxBytes[***.com]: 100000000000
Title[***.com]: DISK USAGE
kilo[***.com]: 1024
PageTop[***.com]: <H1>DISK / </H1>
YLegend[***.com]: DISK Utilization
Legend1[***.com]: /
Legend2[***.com]: /
LegendI[***.com]: /
LegendO[***.com]: /
Options[***.com]: growright, gauge, nopercent

スクリプト
cat disk.sh
#!/bin/sh

DISK=`du -m -s -k $1 | awk ' { print $1 }'`

DISK2=`expr $DISK '*' 1024`
echo $DISK2
echo $DISK2
echo ""
echo $1

[ メッセージ編集済み 編集者: れっどきんき 編集日時 2005-09-06 13:49 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)