- PR -

apacheで大きなファイルを扱いたい

1
投稿者投稿内容
なおっち
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/15
投稿数: 29
投稿日時: 2005-10-20 22:59
自宅のサーバでapacheを用いて、年に一回のイベントの映像(4G程度)をダウンロードできるようにしたいと考えています。
しかし、サーバにアップロードしアドレスを直打ちしても「403エラー」が表示されます。
「error_log」を確認すると
(75)定義されたデータ型に対して値が大きすぎます

といったエラーが出ていることが確認できました。
恐らく「httpd.conf」の設定かと思い、色々調べてみたのですが
見つけることが出来ませんでした。
どなたかご教示して頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-10-20 23:48
こんばんわ.

ここから辿っていくと,
https://www.redhat.com/archives/fedora-list/2004-November/msg07384.html
どうやら通常は 2GB までしか対応していないようです.
お使いの distribution や
稼動している apache の構成の仕方が書かれていませんので
断言できませんが,
source や SRPM から rebuild することで「できる」と読めます.

ただ,4GB の電子ファイルをそのまま公開するのは
あまりよろしくないように思われます.
例えば4つくらいに分割するとか...
でなければその部分だけ ftp で公開するとか...

以上,ご参考までに.
なおっち
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/15
投稿数: 29
投稿日時: 2005-10-21 12:25
早速試してみます。

返答ありがとうございました。
MMX
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/26
投稿数: 861
投稿日時: 2005-12-09 18:01
Apache HTTP Server 2.2.0 - 32bit Unixでも2GB以上のファイルサポート
2005/12/2
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/02/033.html
未記入
会議室デビュー日: 2005/09/26
投稿数: 7
投稿日時: 2005-12-09 18:26
apache http server 2.0.49以降もバックポートされて
2GB以上のファイルに対応しています。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)