- - PR -
VirtualHostのLogFormat変更
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-07 11:08
こんにちは。
ApacheでVirtualHostの設定をしています。 ・www.somedomain ・virtual.somedomain このホストへのアクセス自体は正しく機能しております。 virtual.somedomainのLogFormatを変更したかったので、 下記のように設定しましたが、反映されません。 <VirtualHost *:80> ServerAdmin root@somedomain DocumentRoot 〜/htdocs/virtual ServerName virtual.somedomain ErrorLog logs/error_log.virtual LogLevel warn LogFormat "%h %l %u %t \"%m /virtual%U%q %H\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User- Agent}i\"" combined LogFormat "%h %l %u %t \"%m /virtual%U%q %H\" %>s %b" common LogFormat "%{Referer}i -> %U" referer LogFormat "%{User-agent}i" agent CustomLog 〜/logs/access_log combined </VirtualHost> VirtualHostのLogFormatの設定を変更するには、 どのようにしたらよろしいでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2005-11-07 13:18
LogFormat "%h %l %u %t "%m /virtual%U%q %H" %>s %b "%{Referer}i" "%{User- Agent}i"" combinedv CustomLog 〜/logs/access_log combinedv とかしてもダメですか? マニュアルを見る限り LogFormat は同じ nickname で複数定義することはできないようですので。 | ||||
|
投稿日時: 2005-11-07 13:49
解決しました。ありがとうございました。
なるほどです。 パラメータは上書きされるイメージでしたが、 LogFormat は nickname がユニークでなければ ならないのですね。 ちゃんと、マニュアルを読んでいなくて 申し訳ございませんでした。 |
1