- PR -

selinux有効時のdefault context変更確認プロンプトについて

1
投稿者投稿内容
万次郎
会議室デビュー日: 2005/11/10
投稿数: 1
投稿日時: 2005-11-10 11:27
はじめまして。
いつも参考にさせて頂いております。

selinuxが有効にした場合、
suコマンドでユーザーを変更すると以下のようなプロンプトが
表示されると思います。

------------------------------------------------------
Your default context is user_u:system_r:unconfined_t.

Do you want to choose a different one? [n]n
------------------------------------------------------

あるシェルスクリプトの内部で
 su - user -c "command"
を行っているのですが、
上記確認プロンプトのせいでシェル自体がそこで止まってしまいます。

selinuxをDisableにすればもちろん解決するのですが、
selinuxを有効にしたまま上記確認プロンプトを消すことは出来ないでしょうか?
userについてだけ消すとか)


環境は以下の通りです。
RedHat Enterprise Linux ES version4 (UPDATE2)

selinuxについての知識が皆無のため、
見当違いなことをお尋ねしていないか不安なのですが、
どうぞよろしくお願い致します。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)