- - PR -
PHPでカレンダー&スケジュールで半角記号
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-12-02 09:31
私は今研修でPHPを勉強中なのですが、今解いてる課題がフレームをわけた左にカレンダーがあり右には登録フォームをつくり、予定を書き込み登録ボタンを押すとtextで保存され、左のカレンダー部分にはリンクがつき、そのカレンダーの予定が入っている日を選択すれば右の登録フォームに登録されている内容が読み出されるものです。
カレンダーの部分や登録フォームの部分、それにtextへの保存やtextからの読み出しはできているのですが、その登録する文字に半角の記号を入力すると読み込んだ際に変化してしまいます。 例:『 !"#$%&'\;:</table> 』==>『 !\"#$%&\'\\;: 』 例:『 !\"#$%&\'\\;: 』==>『 !\\\"#$%&\\\'\\\\;: 』 例:『 !\\\"#$%&\\\'\\\\;: 』==>『 !\\\\\\\"#$%&\\\\\\\'\\\\\\\\;: 』 このように登録と読み出しを繰り返すと\が増えていくのです。 これをそのままの文字列として保存&読み出しができる方法を考えているのですが いいものが思い浮かびません。 ご存知の方がおられましたらご教授願います。 |
|
投稿日時: 2005-12-02 10:09
おはようございます。
phpinfo() はみられますか? magic_quotes_gpc が Onになっているのでしょう。 Onになっている場合 GETやPOSTで取得した値は既に addslashesされた状態で 取得されます。 したがってサニタイジング目的で addslashes等でエスケープした場合余計なばっくスラッシュがつきますよ。 外すのは stripslashes で外せるとおもいます。 |
|
投稿日時: 2005-12-02 10:52
jkさん ご回答ありがとうございます。
>>phpinfo() はみられますか? はい見れます。 >>magic_quotes_gpc が Onになっているのでしょう。 >>Onになっている場合 GETやPOSTで取得した値は既に addslashesされた状態で >>取得されます。 >> >>したがってサニタイジング目的で addslashes等でエスケープした場合余計なばっくスラッシュがつきますよ。 >> >>外すのは stripslashes で外せるとおもいます。 stripslashesで検索してがんばってみます。 ありがとうございます。 |
1