- - PR -
FreeBSDのポートを最新にする
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-12-16 11:31
FreeBSDでJDK1.4をポートからインストールしようと思い、
/usr/ports/java/jdk14 をおっかけたのですがディレクトリが存在 しなかったので、ポートを最新にしようと思いました。 ポートを最新にするには CVSup というアプリケーションを使うようですが、 マシンがレンタルサーバの為Xウィンドウ環境が整っていません。 どのように最新にするのでしょうか? ★環境★ FreeBSD:4.7 FreeBSDはまだ不慣れな為わからない事だらけではありますが宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2005-12-16 17:18
コマンドラインから。
|
|
投稿日時: 2005-12-17 05:36
こちらを読まれると良いかと思います。
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports-using.html さらに使いこなされるならportupgradeをportsから入れると管理が楽に出来ます。ちなみに6系からはcvsupではなくてportsnapが標準で使えます。それぞれ、WEB上に情報がありますので調べられると良いでしょう。 なお、X Windowは一切利用しません。ターミナルで全て行えます。 |
|
投稿日時: 2005-12-20 10:05
返信ありがとう御座います。
ハンドブックをいろいろと調べてみたいと思います。 また質問させていただくかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。 |
1