- - PR -
openssl 0.9.7でmakeエラー
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-12-17 17:27
solaris9 (x86)のopenssl-0.9.7iでmakeがエラーになりました。
私のやり方か環境に問題があるのでしょうか?。原因がわかりません。 どなたか、助けて下さい。 $ ./config; make ... gcc -I../crypto -I.. -I../include -DOPENSSL_THREADS -D_REENTRANT -DDSO_DLFCN -DHAVE_DLFCN_H -DOPENSSL_NO_KRB5 -fpic -O3 -fomit-frame-pointer -m486 -Wall -DL_ENDIAN -DOPENSSL_NO_INLINE_ASM -DSHA1_ASM -DMD5_ASM -DRMD160_ASM -c -o kssl.o kssl.c In file included from ../include/openssl/bio.h:65, from ../include/openssl/ssl.h:174, from kssl.c:80: /usr/local/lib/gcc-lib/i386-pc-solaris2.9/2.95.3/include/stdarg.h:170: conflicting types for `va_list' /usr/include/stdio.h:120: previous declaration of `va_list' make[1]: *** [kssl.o] Error 1 make[1]: Leaving directory `/usr/local/src/openssl-0.9.7i/ssl' make: *** [sub_all] Error 1 |
|
投稿日時: 2005-12-17 22:07
#include <stdio.h>
をコメントアウトしたらどうなりまっか |
|
投稿日時: 2005-12-17 23:38
うーん、結果はかわりません。
まったく同じエラーがでました。 |
|
投稿日時: 2005-12-18 18:38
ここ http://sunsite.sut.ac.jp/sun/solbin/indexintel9.html の、
openssl-0.9.7g-sol9-intel-local.gz を解凍して、もう必須ライブラリと共に pkgadd してしまいましょう。 |
1