- PR -

sambaでのトラブル

投稿者投稿内容
悩めるSI屋
会議室デビュー日: 2005/05/25
投稿数: 16
投稿日時: 2005-12-19 11:59
いつも皆さんにはお世話になっております。

いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、
sambaでのトラブルについてお聞きしたいのです。

現在「samba 2.2.2.ja-10」を使用していますが、Windowsから利用しようと
すると、ログインID、パスワードの要求画面が表示されて、その先に進まない
現象が発生するようになりました。

使用し始めてから3年、その現象が出だしたのは、この一ヶ月程です。

上記現象が出た時は、sambaの再起動を行って、回避していますが、
原因が思い当たる方、もしくは恒久対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-12-19 23:08
こんばんわ.
引用:

悩めるSI屋さんの書き込み (2005-12-19 11:59) より:

使用し始めてから3年、その現象が出だしたのは、この一ヶ月程です。


月並みですが,そのころに何か設定変更などは?
実際にその現象が顕現したら,どのような内容が logging されますか?
※少なくとも log を参照して「こんなです」な情報は default だと思います.
悩めるSI屋
会議室デビュー日: 2005/05/25
投稿数: 16
投稿日時: 2005-12-20 19:55
Kazさん、お返事ありがとうございます。

前回までのloggingは、確認していません。

今度事象が出たら確認するつもりで、
log容量は増やしてあります。

最近設定変更もしてません。

上記事象に心当たりがある方がいればと思って投稿したのですが。。

抽象的な質問で申し訳ないです。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-12-20 20:19
引用:

悩めるSI屋さんの書き込み (2005-12-19 11:59) より:

現在「samba 2.2.2.ja-10」を使用していますが、Windowsから利用しようと
すると、ログインID、パスワードの要求画面が表示されて、その先に進まない
現象が発生するようになりました。


期待通りに動く場合は,Windows と Samba はどのような関係なのでしょう?
内容から鑑みて workgroup で運用されていると思いますが,
通常は anonymous で利用されているのでしょうか?
異常時は user id/password を要求されるとのことですが,
その際に Samba user の id/password を入力するとどうなるのでしょうか?

原因や恒久対策をお望みなら抽象的な内容ではなく
具体的な内容を提示しないとダメだと思いますよ.
悩めるSI屋
会議室デビュー日: 2005/05/25
投稿数: 16
投稿日時: 2005-12-21 09:48
Kazさん、お返事ありがとうございます。

ネットワークの名前解決は、DNSとsambaWINSを使っています。
障害が出ているsambaを搭載しているサーバに、どちらも実装しています。

通常もanonymousは使用せず、ユーザーID、パスワードで運用しています。

通常はユーザーID、パスワードを入力すれば、共有フォルダが利用出来ますが、
障害時は、ユーザーID、パスワードを入力しても、またユーザーID、
パスワードを要求するウインドウが返って来てしまいます。

ちなみに、普段はユーザーID、パスワードは省略(パスワードを保存する)設定に
なっているので、パスワードの打ち間違いの可能性はありません。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-12-21 10:26
おはようございます.
引用:

悩めるSI屋さんの書き込み (2005-12-21 09:48) より:

通常もanonymousは使用せず、ユーザーID、パスワードで運用しています。

通常はユーザーID、パスワードを入力すれば、共有フォルダが利用出来ますが、
障害時は、ユーザーID、パスワードを入力しても、またユーザーID、
パスワードを要求するウインドウが返って来てしまいます。


その user id は UNIX account ですか?
それとも samba account? それとも LDAP?
引用:

ちなみに、普段はユーザーID、パスワードは省略(パスワードを保存する)設定に
なっているので、パスワードの打ち間違いの可能性はありません。


つまり client で利用する user id と
samba に接続する user id は一致しているという理解でよろしいですか?
悩めるSI屋
会議室デビュー日: 2005/05/25
投稿数: 16
投稿日時: 2005-12-21 18:35
Kazさん、お世話になります。

user id は UNIX accountです。
sambaはUNIX accountを利用して認証しています。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-12-21 19:06
引用:

悩めるSI屋さんの書き込み (2005-12-21 18:35) より:

user id は UNIX accountです。
sambaはUNIX accountを利用して認証しています。


であればやはり log を見ないと何が起きているかわからないと思います.
とりあえず samba の version が「古いな...」と思うくらいです.

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)