- - PR -
nsupdateで特定のゾーンの更新をしたい
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-06 10:22
nsupdateを使ってダイナミックDNSサービスを立ち上げようと考えてます。
BIND9 でacl viewを使い内向き、外向き用のDNSをを立ち上げてます。 外向きのゾーンファイルにはグローバルIP 内向きのゾーンファイルにはプライベートIP ローカルアドレスからDNSを引いても内向きのゾーンのみ参照が行われるように 設定しています。 サーバーのローカルで # nsupdate update add aaa.hogehoge.com 3600 IN A グローバルIP send とやると内向き側のレコードは更新されるのですが 外向きのレコードが更新されません。 もちろん/etc/named.confの中にある外向きゾーンの設定で ローカルからのupdate要求には応えるように設定しています。 おそらく、nsupdateからupdate要求を飛ばしても acl viewが原因で外向きのゾーンファイルにアクセスできないんだと思いますが acl view の設定を変えずにnsupdateの結果を外部ゾーンファイルに反映させることは できないのでしょうか。 そもそも、内向き、外向きで同じゾーン名を使うのは 良くないのでしょうか。 以前にも同じ質問が2003年に他の方がしているようですが 解決されていないようですので投稿させて頂きました。 |
|
投稿日時: 2006-01-06 16:19
BINDの仕様上、先に出現するゾーンが対象となるようです。
私は、このようにしています。 # nsupdate server 外向きのIPアドレス update add aaa.hogehoge.com 3600 IN A グローバルIP send ただ、別のことでハマってます。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=27242&forum=10 |
|
投稿日時: 2006-01-06 16:52
返信ありがとうございます。
なるほど、、、 外回りさせるわけですね。 参考にさせて頂きます。 |
1