- - PR -
バーチャルサーバーのサブホストでのSSL
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-10 15:30
バーチャルサーバーのサブホストでのSSL
初めて投稿します。初心者ですので、 質問等、要領を得ていない所もあると思いますが、 よろしくお願します。 バーチャルサーバーでのサブホストのSSL の設定でご教授お願します。 http://example.jp がサブホストと仮定した場合ですが、 https://example.jp:444 で問題無く接続可能で設定等問題無いとします。 それで何がしたいかと言いますと https://example.jp で接続した場合に https://example.jp:444 にリダイレクトさせたい訳です。 vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf で # Per-Server Logging: # The home of a custom SSL log file. Use this when you want a # compact non-error SSL logfile on a virtual host basis. CustomLog logs/ssl_request_log \\ "%t %h %{SSL_PROTOCOL}x %{SSL_CIPHER}x \\"%r\\" %b" −−追加(ここから)−− <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteLog "logs/rewrite_log" RewriteLogLevel 0 RewriteCond %{HTTP_HOST} !example.jp$ ← メインホスト名を指定 RewriteRule ^/(.*)?$ >http://%{HTTP_HOST}/$1 [L,R] </IfModule> −−追加(ここまで)−− </VirtualHost> で https://example.jp に接続すると、 http://example.jp にリダイレクトされます。 これを、 https://example.jp:444 に接続させる為に RewriteRule ^https://example.jp(.*)?$ >http://%{HTTP_HOST}https://example.jp:444 $1 [L,R] にしたのですが、ダメでした。 どのようにすればいいのでしょうか? |
|
投稿日時: 2006-01-10 15:59
自己レスです。記載内容に間違いがありました。
vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf で ----------------------------------------------- # Per-Server Logging: # The home of a custom SSL log file. Use this when you want a # compact non-error SSL logfile on a virtual host basis. CustomLog logs/ssl_request_log \\\\ "%t %h %{SSL_PROTOCOL}x %{SSL_CIPHER}x \\\\"%r\\\\" %b" −−追加(ここから)−− <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteLog "logs/rewrite_log" RewriteLogLevel 0 RewriteCond %{HTTP_HOST} !example.jp$ ← メインホスト名を指定 RewriteRule ^/(.*)?$ >http://%{HTTP_HOST}/$1 [L,R] </IfModule> −−追加(ここまで)−− </VirtualHost> ----------------------------------------------- の中のメインホストを指定のところですが、 実際の設定は RewriteCond %{HTTP_HOST} !example.com$ のように、サブホストとは、違うドメインになっています。 ややこしい事言いましてすみません。 解決できました。 ------------------------------------------- ----------------------------------------- # サブホストの為の設定 <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteLog "logs/rewrite_log" RewriteLogLevel 0 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^example.jp(.*) RewriteRule ^(.*)?$ https://example.jp:445$1 [R] RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.example.jp(.*) RewriteRule ^(.*)?$ https://example.jp:445$1 [L,R] #↓下記を追加で、設定されていないサブホストは従来どおりの設定になる RewriteCond %{HTTP_HOST} !example.com$ RewriteRule ^/(.*)?$ http://%{HTTP_HOST}/$1 [L,R] </IfModule> ------------------------------------------ 参考サイト http://fedorasrv.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=1857 ニックネーム たなか は私です。 [ メッセージ編集済み 編集者: セブン 編集日時 2006-01-13 22:17 ] |
1