- PR -

RedHat Enterprise Linuxでのパッケージアップデート

1
投稿者投稿内容
kotti
会議室デビュー日: 2005/02/28
投稿数: 14
投稿日時: 2006-01-11 11:51
ネットワークを使用しないで、RedHat Enterprise LinuxのUpdateXのパッケージを簡単にアップデートする方法はないのでしょうか?
セキュリティパッチ対象のパッケージが多すぎて、困っています。
環境:
RedHat Enterprise Linux 3,4
アップデートするシステムではネットワークは使用できない
Windowsマシン等の他のマシンではネットワークは使用できる
アップデート対象のシステムはOutboxドライバ?nonGPLのドライバを使用してインストールしている

以上、よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-01-12 01:39
こんばんわ.
引用:

kottiさんの書き込み (2006-01-11 11:51) より:

アップデートするシステムではネットワークは使用できない
Windowsマシン等の他のマシンではネットワークは使用できる
アップデート対象のシステムはOutboxドライバ?nonGPLのドライバを使用してインストールしている


network が使用できないのですか?
直接 internet と通信できないだけではなく.
その場合は困難でしょうけど,
せめて network が使えるなら,
http://www.jp.redhat.com/solution/RHEN/
こんなのもあります.
まったく network を利用できないなら,RedHat network に login して
RPM packages を個別に get するとか...
流れプログラマ
常連さん
会議室デビュー日: 2005/09/30
投稿数: 26
投稿日時: 2006-01-12 12:00
つい最近、同じようなニーズで作業しました。

http://www.redhat.com/now にアクセスして、Subscription Number を登録します。

登録後に Red Hat Network へ、「登録時に利用したアカウント」でログインします。

画面上部にある検索フォームから、パッケージ名を指定して検索します。
Subscription Number を登録してあると、エンタープライズのパッケージが見つかります。


kotti
会議室デビュー日: 2005/02/28
投稿数: 14
投稿日時: 2006-01-12 15:52
回答ありがとうございます。

まったく、ネットワークが使えないわけではないのですが、
外部と通信ができない環境です。

また、UpdateXが公開されたときに多数のパッケージが公開されて、
個々にダウンロードすることと、またパッケージをアップデート
するときに依存関係が発生しているため、公開されたパッケージをすべて
適用する時間が多く費やされている状況です。

UpdateXのisoイメージを使うなどして、簡単にパッケージをアップデートできないものでしょうか?
個々のダウンロードと依存関係解決の時間をそんなに時間をかけずにやりたいところです。

以上、よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-01-12 18:31
こんばんわ.
引用:

kottiさんの書き込み (2006-01-12 15:52) より:

また、UpdateXが公開されたときに多数のパッケージが公開されて、
個々にダウンロードすることと、またパッケージをアップデート
するときに依存関係が発生しているため、公開されたパッケージをすべて
適用する時間が多く費やされている状況です。


そのような環境でも「全ての packages を適用しなければならない」のでしょうか?
であれば,「楽にする方法」はなさそうな気がします.
引用:

UpdateXのisoイメージを使うなどして、簡単にパッケージをアップデートできないものでしょうか?
個々のダウンロードと依存関係解決の時間をそんなに時間をかけずにやりたいところです。


update packages を一箇所に蓄積しておいて,
yum を使って update すれば依存関係にある packages も
同時に呼び込んでくれると思いますが,そういった方法ではダメですか?
zume
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 93
投稿日時: 2006-01-12 19:35

引用:

kottiさんの書き込み (2006-01-11 11:51) より:
ネットワークを使用しないで、RedHat Enterprise LinuxのUpdateXのパッケージを簡単にアップデートする方法はないのでしょうか?
セキュリティパッチ対象のパッケージが多すぎて、困っています。


updateXの”X”が気になったので...
他の方達が書かれているのとは別の観点からですが、例えば購入したRHEL3ESが
update4となっていて、現在はupdate6なのでインストール後にアップデートする
パッケージが多いという事でお困りなのでしょうか?

そういう事であれば、購入したRHELのCDは使用せずに、RedHatNetworkに登録後、
「Easy ISOs」にアクセスすれば最新のISOイメージをダウンロードする事が
できます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)