- PR -

SSHでパスワードの入力を省略する方法

投稿者投稿内容
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-26 09:46
 お世話になります。シェルスクリプト中にSSHで接続して隣のマシンにコマンドを流し込みたいと思っております。ですので、是非ともSSHをパスワードレスで隣のマシンに接続させたいと思います。

 .shosts ファイルをリモートホストに置けばよいようなことを耳にしましたのでやってみましたが、まだパスワードを聞いてきます。どこがまずいのでしょうか、アドバイス願います。
ゼロ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/07/26
投稿数: 33
投稿日時: 2002-11-26 10:47
自分で調べたことではなくて恐縮ですが、

http://www.laksmi.co.jp/~koki/SSH.html

にご希望の内容が記載されていました
一度ご覧になられてはいかがでしょう
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-26 11:22
 ご返信ありがとうございました。わたしが調べたサイトより詳しい情報が載っているようです。こちらに基づいて作業してみます。

 アドバイスありがとうございました。またよろしくお願いします。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-11-26 12:11
新山祐介・春山征吾 著
「OpenSSH セキュリティ管理ガイド」(秀和システム)
ISBN 4-7980-0129-5
2500円

はとても分かりやすくて手元にあると便利な本ですよ。okumuraさんがやりたいことは当然、SSHを他のアプリケーションと使う方法など具体的な方法があるのでお勧めです。
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-26 12:20
 ご返信ありがとうございます。私も今その本を持っておりまして、今読んでおります。
http://www.laksmi.co.jp/~koki/SSH.html
の内容にあることは非常によくわかり、その通りにやっているのですが、いつまでたってもパスワードを要求してきます。。

 どこに不備があるのかが分からない状態です。是非ともお気づきの点などございましたらアドバイス願います。
ゼロ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/07/26
投稿数: 33
投稿日時: 2002-11-26 12:52
外しているかもしれませんが、
/var/log/secure
を確認されてはいかがでしょう?

以前、id_dsa(DSAを使っているので)のパーミションが660になって
いたため、エラーになっていたことがありました。
また、ssh に -v オプションを付けて実行して見ると、どのように
実行されているかが分かります(この場合はあまり参考にはならない
情報ですが)
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-26 13:11
ありがとうございます。パーミッションは怪しいかもしれません。確認してみます。
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-11-26 13:54
 やはりパスフレーズを聞いてきました。。もう一度最初からってみて、実行した作業手順を載せてみますので、それを見て再度ご確認願えますでしょうか。

 sshでログインしようとするユーザー(今回の場合root)のルートディレクトリにある .ssh フォルダ を両方のマシンから削除することで「もう一度最初から」になると思っておるのですが、これに間違いはないでしょうか。。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)