- PR -

バーチャルホスト機能(Apache.qmail)について

投稿者投稿内容
claris
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 30
投稿日時: 2006-02-13 12:21
こんにちは。Apache.qmailにある、バーチャルホスト機能について質問があります。
例えば、自宅にあるサーバ(abc.co.jp)を親戚の人と共有する場合。親戚の希望ドメインは、xyz.co.jpとします。この場合、新たに、xyz.co.jpというドメイン申請をしないといけないのでしょうか? 登録後、Apache.qmailのバーチャルホストに記載+自宅DNSに登録でOKなのでしょうか? ちょっと混乱しています。
自宅サーバには、NICが一枚で、xyz.co.jp用に、例えば、192.168.0.3というアドレスを追加設定し、これをDNSに登録。 しかし、ドメイン申請をすると、このアドレスだと、だめなので、abc.co.jp(ドメイン取得済みと仮定)のグローバルアドレスをバインドすればいいのでしょうか? 要は、親戚のお店のWEBとメールを私の自宅サーバで使いたいということなのです。いわゆる、レンタルサーバみたいな感じで。(もちろん、お金はとりませんが ) 内容がうまく伝わらなかったらすみません。
よろしくお願いします。
あるかな
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 245
投稿日時: 2006-02-13 12:41
こんにちは。

サーバ=ドメインではないので、希望のドメイン毎に取得の必要があります。
但し、
www.example.jp
shop.example.jp
としたい場合は、取得申請の必要はありません。
※サブドメインの場合は、という意味。

各ホストの IP 登録は、各ドメインの登録ネームサーバ上で行う必要があります。
(JP なら)JPNIC に申請した登録ネームサーバですが、
ここでは IP アドレスが重複していても問題ありません。

で、結論ですが、

www.example1.jp
www.example2.jp
とドメイン毎に取得申請する。

各ドメインの登録ネームサーバ上で IP アドレスを DNS 設定する。

Apache/qmail 共に 1 IP で運用可能。
※名前ベースのバーチャルホスト設定。
※複数の NIC は必須ではない。

となります。

> しかし、ドメイン申請をすると、このアドレスだと、だめなので

この一文が何故?と思ってしまうのですが。
claris
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 30
投稿日時: 2006-02-13 16:04
あるかなさん、有難うございます。 ドメインは取得しないとだめですね。
それと、DNSについて質問させて下さい。(何度もすみません...)

-----------------------------------------------------------------------------
WEB/MAILサーバ(abc.co.jp:203.112.23.22グローバルIP)
DNSサーバは、他の場所のものを利用(ns1.xxx.xxx.domain:ns2.xxx.xxx.domain)
-----------------------------------------------------------------------------
まず、JPRSにてドメインの取得申請を行い、そのドメインのDNSサーバは、上記の
ns1.xxx.xxx.domain,ns2.xxx.xxx.domainを指定。 そして、登録後に、ns1.xxx.xxx.domain上で、設定する(グローバルIPを設定)
この時、abc.co.jpのグローバルIPでも大丈夫ということでよろしいでしょうか。
あと、自宅でDNSを立ちあげないとだめですよね。 外部DNSだと、そこまでの設定はできないので...。 
これは、あくまでも素人の考えですが、例えば、
--------------------------------------------------
今使っている、DNSはそのまま使う
1.自宅で、DNSを立ち上げる
2.このDNSをJPRSに登録
3.その後、親戚のドメイン取得作業
4.自宅DNSで設定を行う
--------------------------------------------------
それとも、今使っているDNSを解約後がよろしいのでしょうか?
ちょっと混乱しています。 よろしくお願いします。

kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2006-02-13 16:57
これまでに使っていたドメインも、新しく取得するドメインも、
自宅サーバのIPアドレスを設定する。

このままでは、どちらも一緒くたにサーバで処理されるので、
バーチャルホストの設定をして、別々にちゃんと分けて処理されるようにする

これだけです。

apacheだとネームベースのバーチャルホスト機能を使えばできるでしょう。
そのための設定については、WEB上でも書籍でも解説しているところはたくさんあります。

qmailでも、ヴァーチャルホストの設定をする。
qmailがどういう構成なのかわからないけど、こちらも解説はWEB上でも書籍でも
簡単にみつけられるでしょう。

引用:

あと、自宅でDNSを立ちあげないとだめですよね。 外部DNSだと、そこまでの設定はできないので...。 



ここが良く分かりません。
そこまでの設定で何のどういう設定ですか?

ドメインを取得したら、そのドメインの名前解決するサーバを登録しますよね?
abc.co.jpの名前解決は、ns1.xxx.xxx.domain,ns2.xxx.xxx.domainで行うと。
同じように新しく取得するドメインでも同じ事をすればいいだけです。
その場合、異なるドメインでもアクセス先のサーバが同じなので、
サーバ側でドメインごとに処理してあげるようにするのが、バーチャルホストです。

つまり、外部で名前解決できて、サーバにアクセスできるようにするところまでが、DNSサーバの役目。
アクセスをドメインごとに処理してやるのがバーチャルホストの役目。
claris
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 30
投稿日時: 2006-02-13 17:25
kalzeさん、有難うございます。 外部DNS(レンタルDNS)だと、
自宅メール、WEBの設定はできるのですが、バーチャルホスト等の設定はNGみたいです。ですので、やはり、自宅でDNSを立ち上げるしかないということです。

まずは、現在使用中のDNSを解約後、改めて、JPRSに自宅DNSホスト名を申請。
あとは、自宅DNSにバーチャルホストの設定。 
これでやってみます。 ご教授有難うございます。
あるかな
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 245
投稿日時: 2006-02-13 17:29
えと。たぶん現状で一番シンプルな方法?
1.メインのドメインで利用している指定事業者経由で新ドメインを取得する。
2.現在利用している DNS サービス事業者に新ドメインを追加(新規)登録を行う。
※その際の web/mail(MXレコード) サーバはメインドメインと同じでよろしく!と伝える。
3.実際にドメイン取得完了& DNS サービス事業者の設定完了(dig or nslookup で確認)。
4.バーチャルホスト設定を apache/qmail 共に行う。
5.サービスの正常動作確認を行う。

これで疑問に対する回答になっていますか?

DNS サービスの管理費用を削減したい!とか、サブドメインを好き勝手追加したい等の要望がなければ、
自宅で DNS サービスを立ち上げなくても良いと思います。
それでもバーチャル運用は可能ですよ。

ただ、諸費用の請求の件を考えると「親戚のお店」名義で、
claris さんが現在使っているドメインと同じ手続きを取った方が良いかもですね。
あるかな
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 245
投稿日時: 2006-02-13 17:33
引用:

clarisさんの書き込み (2006-02-13 17:25) より:
外部DNS(レンタルDNS)だと、
自宅メール、WEBの設定はできるのですが、バーチャルホスト等の設定はNGみたいです。



あれ?
DNS 上でバーチャルホスト設定の概念は無いと思うんですが…
単純に
example1.jp の管理画面?で
www 192.168.0.1
example2.jp の管理画面?で
www 192.168.0.1
で済むと思いますよ?

レンタル DNS を使ったことがないので、的はずれだったらごめんなさい。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2006-02-13 17:36
できれば、ちゃんと読んでもらえませんか?

引用:

kalzeさん、有難うございます。 外部DNS(レンタルDNS)だと、
自宅メール、WEBの設定はできるのですが、バーチャルホスト等の設定はNGみたいです。ですので、やはり、自宅でDNSを立ち上げるしかないということです。



外部DNSで自宅メールと、WEBの設定できるんですよね?
その現在使っているドメインに対して行っているメールとWEBの設定と同じことを、
新しいドメインでもやれば、DNSに関してはそれで終わりです。

その後、qmailとapacheのバーチャルホストの設定をすれば全部終わりです。

DNSサーバでバーチャルホストの設定ってなんなんでしょうか?


もう一度簡潔にいうと、
1.新しいドメインをとる
2.新しいドメインも現在のドメインも自宅サーバのIPアドレスでDNSサーバに登録する
3.自宅サーバのapacheとqmailにバーチャルホストの設定をする
これだけなんです。

もしかして、バーチャルホストってのが何かを理解してないとか?

[ メッセージ編集済み 編集者: kalze 編集日時 2006-02-13 17:37 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)