- PR -

RedhatES4のデュアルブートに関して

1
投稿者投稿内容
Pitch
常連さん
会議室デビュー日: 2005/11/14
投稿数: 44
投稿日時: 2006-02-28 22:32
(ごぶさたしてます。)
RedhatES4をインストール後、未使用領域に追加で同じOSをインストールすると、既存の領域が見れなくなってしまい困っています。
新領域でログイン後、/etc/grub.confに既存領域使用時に控えていたtitle〜initrdまでを追記してもOS Panicとなってしまいます。
BIOS起動時にCreateしたボリューム本数見えていますし、もしかして追加インストール時に領域破壊しているのでしょうか。それにしても追加インストール時パーティションのサイズ割り当ては、Createしたボリュームのサイズぴったりに設定できない(未使用サイズがバーに表示される)のはどうかと思います。
どなたかこの辺りに詳しい方、ご指導・ご鞭撻をよろしくお願い致します。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-02-28 22:46
こんばんわ.
引用:

Pitchさんの書き込み (2006-02-28 22:32) より:

RedhatES4をインストール後、未使用領域に追加で同じOSをインストールすると、既存の領域が見れなくなってしまい困っています。
新領域でログイン後、/etc/grub.confに既存領域使用時に控えていたtitle〜initrdまでを追記してもOS Panicとなってしまいます。


partition はどのように構成されていますか?
それが変われば,当然 grub.conf の記述はそれに追従して変更が必要ですけど.
あるいは,基本領域が4つ以上になってしまっているとか.
引用:

BIOS起動時にCreateしたボリューム本数見えていますし、もしかして追加インストール時に領域破壊しているのでしょうか。


「ボリューム本数」って何を指しているのでしょう?
BIOS から partition が見えるのでしょうか?
Pitch
常連さん
会議室デビュー日: 2005/11/14
投稿数: 44
投稿日時: 2006-03-01 01:42
新規で追加した時も既存と同じパーティションでした。/dev/sda2,/dev/sda3がext2だったと思います。(他に/dev/sda5,/dev/sda7があったような。ちなみにfdisk -l では、/dev/sda3にbootの*が付いてました。)
それと気になるのが、新規でインストール中に
 「/dev/sdb,/dev/sdcを初期化しますか」
みたいな表示がありました。いいえでスキップしてますけど。

PS.
 ボリューム本数というのは、OSをインストールする前にRAIDの領域を確保してから実施したので、BIOSからパーティションが見えるというのとは違います。RAIDの本数です。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-03-01 07:34
おはようございます.
引用:

Pitchさんの書き込み (2006-03-01 01:42) より:

新規で追加した時も既存と同じパーティションでした。/dev/sda2,/dev/sda3がext2だったと思います。(他に/dev/sda5,/dev/sda7があったような。ちなみにfdisk -l では、/dev/sda3にbootの*が付いてました。)
それと気になるのが、新規でインストール中に
 「/dev/sdb,/dev/sdcを初期化しますか」
みたいな表示がありました。いいえでスキップしてますけど。


とりあえず「どれが正確な情報なのか?」がわかりませんので,
状況判断できないと思います.
引用:

PS.
 ボリューム本数というのは、OSをインストールする前にRAIDの領域を確保してから実施したので、BIOSからパーティションが見えるというのとは違います。RAIDの本数です。


つまり hardware RAID を使っているということでしょうか?
この部分についても「なんとなくやってる」ように思われます.
正確な判断はできないと思います.
そこまで想像しろと?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)