- - PR -
/var/qmail/queue/remoteファイルの中身
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-06 21:45
皆様、いつもお世話になっております。qmailのフォルダ、/var/qmail/queue/remoteの中にある、0 10 12 14 16 .........とありますが、例えば、0のディレクトリに二つ不ファイルがあります。(31763 31809)中を見ると、Tinfo@hjpd.comとか、見たことのないメールアドレスが記述してあります。別のファイルには、Tinfo@sgpq.comとあります。 これは、SPAM関係のディレクトリなのでしょうか? また、このアドレスは、
不正中継されたということなのでしょうか? また、syslogに、下記のようなメッセージがあったのですが、これも不正中継されたということでしょうか? (送ったことのないアドレスです。) ------------------------------------------------------------------------------- Mar 4 04:12:04 hoge qmail: [ID 748625 mail.info] 1141413124.822464 starting delivery 470: msg 31707 to remote info@16mon-kick.com Mar 4 04:53:49 hoge qmail: [ID 748625 mail.info] 1141415629.870125 starting delivery 478: msg 31770 to remote info@kdpz.com Mar 4 05:49:25 hoge qmail: [ID 748625 mail.info] 1141418965.000210 starting delivery 4 82: msg 31803 to remote info@ulrf.com ------------------------------------------------------------------------------- [ メッセージ編集済み 編集者: claris 編集日時 2006-03-07 13:46 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-08 15:15
違います。
設定によってはその可能性はありますがこのログだけでは分かりませんよ。 どう見ても自ドメイン以外へメール送信しようとしているという情報しか分からないと思いますが。 可能性としては自ドメインに存在しないユーザ宛のメールを受け取ったので エラーメールを送信元(詐称もあるかもしれませんね。キューがはけていないことも考えると)に返そうとしているということもあります。 そういった情報もログに出ていると思いますし、なんならキューの中を覗いて 本文の方を探して確認されてみてもいいかもしれません。 いずれにしてもこれだけでは判断出来ません。 |
1