- PR -

kernal panicからの復旧方法について@redhat9

1
投票結果総投票数:3
linux 3 100.00%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
まーし
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 9
投稿日時: 2006-03-11 12:05
すみませんが、教えて下さい。。

OS起動時に以下kernal panic画表示される状態からの
復旧方法があれば教えて下さい。
最悪はシングルユーザモードでの立ち上げでも。。

Kernel panic: no init found. Try passing init= option to kernel

このサーバは会社の開発部隊全体で触るマシンなのでどういう事を
してこの状態になったのかは不明です。(というか名乗りでないでしょう。)

シングルユーザモードでの立ち上げも同様にpanic表示となりました。
grubの画面からkernel /vmlinuz-2.4.20-8bigmem ro root=LABEL=/ sを指定しboot。
(LABELは/dev/sda3)


このサーバのOS,Kernel version、ディスク構成は下記となります。
OS:Red Hat Linux release 9 (Shrike)
Kernel:2.4.20-8bigmem
Disk:
/dev/sda3 /
/dev/sda2 /boot
/dev/sdb1 /home
none /dev/shm

以上、知恵をお貸し頂きたくお願い致します。

流しのエンジニア
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/17
投稿数: 48
投稿日時: 2006-03-11 12:24
とりあえずは、インストールディスクでネットワークを使用可能なレスキューモードで起動し、ハードディスクをマウントして他のPCに必要なデータだけでも退避させてはいかがでしょうか?
USBメモリは使えたかな?

linux rescue redhat
あたりのキーワードでぐぐれば手順は出てくるかと。

そのあとで、再インストールをすれば、もしかしたらどうにかなるかも。
まーし
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 9
投稿日時: 2006-03-11 14:22
アドバイス、どうもありがとうございます。

現在、レスキューモードを挑戦中ですがインストール時も同様でしたが
ドライバを要求され、そこでハマっております。
(SCSI,HW-RAID,NICのdirverが必要ですがFDからではなく
インストーラからのみなので認識しない模様)
#HWに泣かされております。

最終的にどうしたかはまたお知らせ致します。

最終的に
まーし
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 9
投稿日時: 2006-03-11 18:28
TO:流しのエンジニアさま

いろいろと教えて頂いたのですが、今回はfomat→再インストール
をする事に致しました。

結局、OSインストール中(サーバ選択くらいから)にctrl+alt+F2押下し
partのmountを実施した結果、/homeのみがmountできました。
ので、データを復旧するべく試みたのですが、usbメモリのmount NG、
インストール時に対象partをformatしない様にとしましたが、別partに
なっていただけで別HDDではないので、インストールも弾かれる・・・
(エラーが出て再起動です。と怒られる。)

という状況で今回はあきらめました。

OSインストーラCD内のDriverでまかなえる様なHWならレスキューモード
で起動し、NW経由でデータ退避も可能という事が分かっただけでも
自分的には大きかったです。

どうも、ありがとうございました。
まーし
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 9
投稿日時: 2006-03-11 18:33
一点、追記します。

Driverはlinux dd でFDから読み込んだ後、Disk(part)
のmountは出来る様になりました。

>OSインストーラCD内のDriverでまかなえる様なHW

と書いてしまいましたがNICのみの事です。
#NICのドライバはmakeしないといけないので。

いじょ
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-03-11 18:49
新しいHDDをつなぐ余地は無いのでしょうか?
予備のHDDなどがあれば、データを残しておくことも出来そうですが...

インストール時にフォーマットしなければ残して置けるかもしれませんね。
あれ?パーティションを分けてないとダメでしたっけ?
まーし
会議室デビュー日: 2006/03/11
投稿数: 9
投稿日時: 2006-03-11 22:47
コメントありがとうございます。

>新しいHDDをつなぐ余地は無いのでしょうか?
>予備のHDDなどがあれば、データを残しておくことも出来そうですが...

新しいHDDを用意出来ないという事情が。。

>インストール時にフォーマットしなければ残して置けるかもしれませんね。
>あれ?パーティションを分けてないとダメでしたっけ?

パーティション自体分けなくてもいいと思いますがHDD自体分けない
NGだと思っております。
でも、フォーマットしないでインストールしようとしましたが
なぜか”/が異常です。再起動して下さい”との表示が・・・

参考までに構成は下記です。
/dev/hda (HDD×2(RAID1))
/dev/sdb(1) (HDD×3(RAID5))
sdbの箇所をフォーマットせずにhdaのみフォーマットインストール
した時にNG表示となりました。
#このあと全フォーマット→インストール実施しましたが
#インストール後の最初の起動時にabortが・・
#Diskをみると赤ランプ表示でDiskが壊れたみたいです。
#前兆が出ていたのかもしれません。。(前途多難)

いじょです。
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2006-03-12 01:42
引用:

まーしさんの書き込み (2006-03-11 12:05) より:
Kernel panic: no init found. Try passing init= option to kernel


ディスクが壊れていると思います。

initがみつからないと言ってますが、initは削除しようとしても
まず出来ないと思いますので。
# Unixでは動作中のプログラムを削除することは出来ません。
# Linuxも同様と思います。そして、initが動いてない状態で
# ユーザが何らかの操作を出来るとも思えませんので。

削除したはずのないファイルが見つからないということは、
ディスクが壊れている可能性が高いでしょう。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)