- PR -

sendmailでの変な現象

1
投稿者投稿内容
某SE
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 6
投稿日時: 2006-03-23 21:43

皆さん、こんにちは
いつも勉強ばかりしているものです。

今現在、Sendmailを使用しているのですが不可解な現象に当たりました。

現象内容

  Sendmailにてとあるユーザにメールを送信したときに、誤って違うドメインを
  Fromとして送信しました。
  Sendmailのろぐには当然のごとくコード450で「Sender address rejected:
   Domain not found」というログが帰ってきてリトライを繰り返しました。
  しかしながら、あて先の方にはメールが届いており結果的にはリトライ回数分
  メールが送信されてしまったのです。
   *メールを新規に送信してはいません。

Fromをちゃんと指定しないことが第一の原因なのですが、それとは別として
このようにリトライ回数分メールが飛ぶという現象はありえるのでしょうか?
  
やまも
会議室デビュー日: 2006/03/08
投稿数: 9
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-03-30 12:49
rejected というログなのに、クライアントから
メールを受け取ってしまっているように見えますね。

サーバー上で、「/bin/mail -v 宛先」でメール送信してみて、
正常時と、どのような動きに違いがあるかを確認してみては
如何でしょうか?
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2006-03-30 13:53
こんにちは。

引用:

某SEさんの書き込み (2006-03-23 21:43) より:
リトライ回数分メールが飛ぶという現象はありえるのでしょうか?


同じメールがリトライ回数分届く、
といったことは、sendmail ではありえないと思います。
また、「Domain not found」 で戻ってきているにも関わらず、
先方には届いている、というのも謎です。

メールの経路も、調べてみてはどうでしょうか。
たとえば、先方に届いたという複数のメールの、ヘッダを見比べる、など。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)