- - PR -
FTPの.netrcについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-27 23:29
質問があります。
FTPの.netrcの設定で、下記のように、一つの相手先サーバに対して、2つ以上のアカウントを定義して、動作させることができないでしょうか? machine testsvr login test1 password test1 macdef test1_mac bin get File1 machine testsvr login test2 password test2 macdef test2_mac bin get File2 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-27 23:58
こんばんわ.
できると思いますよ. たしか上から順番に参照していくのでは? ですから "machine" から次の "machine" の前まで一まとまりなのでは? 最後に default login 〜 で anonymous を指定してあげると なお良いかもしれません. | ||||
|
投稿日時: 2006-03-28 10:00
昔々ですけど、私も同じようなことしました。
そのときは 同じホストにhostsファイルで別名を設定して、別名を指定することでアカウント をわけました。 /etc/hosts 192.168.0.1 testsvr testsvr1 .netrc machine testsvr login test1 password test1 macdef test1_mac bin get File1 # ここ変更 machine testsvr1 login test2 password test2 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-28 16:48
.netrcの書き方でないのですが、次のシェルスクリプトでどうでしょうか?
下記内容をファイルに保存して、shなどで実行します。 autoftp.shの内容 ---------- ftp -n testsvr <<__EOD__ user test1 test1 bin get File1 bye __EOD__ ftp -n testsvr << __EOD__ user test2 test2 bin get File2 bye __EOD__ ------ここまで---- 実行は、 sh autoftp.sh とします。 ftpのnオプションにより、ftp接続時にユーザー名・パスワードのプロンプトを表示しなくなります。 後は、ヒアドキュメントを使って、順にftp接続時に入力するコマンドを列挙するだけです。 いかがでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2006-03-28 19:47
いろいろとありがとうございます。
.netrcを使用せずに、ファイルから読み込む方法で解決させようと思います。 ご指導ありがとうございます。 |
1