- PR -

cracklibでパスワード強度チェック

投稿者投稿内容
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 12:00
 お世話になります。PHPソース内でユーザーがWEBフォームに入力したパスワードの強度チェックを行おうと思っております。

 PHPマニュアルには下記のようにありましたので
-----------------------------------------------------------------------
以下の関数によりパスワードの強度を試すためのCrackLibライブラリを使 用可能となります。これらの関数を使用するには、--with-crackオプションを用いてCrackサポー トを指定してPHPをコンパイルする必要があります。
-----------------------------------------------------------------------

--with-crackオプションを用いてPHPを再コンパイルしたのですが

configureの最後の行に

-----------------------------------------------------------------------
・・・
configure: error: Cannot find a cracklib header file
-----------------------------------------------------------------------
というエラーが出ております。

 インストールされていないのが原因だと思い、rpm でcracklibとcracklib-dictsをインストールして、さらにconfigureしても同じメッセージが出ます。

 対処方法をご教授いただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

※環境はRedhat7.3で、apacheとPHP4.2.2はtarパッケージから/usr/local/apacheにインストールしております。
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 14:08
cracklib-develは?
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 14:26
 cracklib-devel というやつはRedhatのデフォルトパッケージにはありませんが、よそから入手してインストールしなければならないのでしょうか。

 また、CrackLibライブラリを使用するためには,何が必要で、どうしなければならないのでしょうか。。それすらわからないために、調べることすら苦労しております。googleしてみましたが、それらが書かれたサイトはみつかりませんでした。どこか良いサイトなどご存じないでしょうか、是非よろしくお願いします。
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 14:44
> configure: error: Cannot find a cracklib header file

このメッセージにある通り、ヘッダファイルがインストールされていないのです。
ヘッダファイルは通常「PACKAGE_NAME-devel」に入ってます。無ければよそから
持ってきてインストールすれば良いでしょう。
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 14:48
 なるほど、ご返答ありがとうございました。早速やってみます。ありがとうございました。
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 17:42
お世話になっております。cracklib-develを拾ってきました。バージョンが違うせいか、次のようなメッセージでrpmでのインストールはできませんでした。
-------------------------------------------------------------------
package cracklib-devel-2.7-10k is for a different architecture
file /usr/include/crack.h from install of cracklib-devel-2.7-10k conflicts with file from package cracklib-2.7-15
-------------------------------------------------------------------
 しかしWEB上にはこれしか落ちてないようなきがするのですが。。。

無知であるばかりになかなか適切な対応ができません。どうかご助言のほどよろしくお願い申し上げます。

 ちなみに、PHPのマニュアルには気軽に
「、--with-crackオプションを用いてCrackサポー トを指定してPHPをコンパイルする必要があります。」
と書かれてありますが、そんなに簡単にいくものなのでしょうか。。
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 18:45
よく見たら、Redhatのcracklibにはcrack.hが入ってるようです。なので-develは無くても良さそう。

んで、phpのconfigureスクリプト読んでみたら、crack.hでなくて、packer.hを探してますね。これはcracklibのソースに含まれているファイルなので、RPMでインストールしたcracklibをアンインストールしてから、cracklibをソースからインストールするのが良いでしょう。

または、cd /usr/include;ln -s crack.h packer.h を試してみてもいいかもね。
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-12-16 18:53
 なんと分かりやすい説明でしょう。。本当に度々ありがとうございます。感謝しております。早速試してみます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)