- - PR -
qmail(送受信)
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-14 11:51
いつもお世話になっています。
今回、サーバの引継ぎを私がすることになりまして 色々と触っていたのですが qmHandleが入っていたので「 qmHandle -l 」のコマンドを打ってみると remoteの未送信のものがいくつもありました。 管理者が既にいないのでどういう設定を行なったかはわかりませんが /var/log/maillogを見てみると deferral: Connected_to_相手先IP?_but_sender_was_rejected./Remote_host_ said:_450_4.7.1_Relaying_denied._IP_name_lookup_failed_[自IP]/ 過去ログを拝見すると同じようなことが書いてあったので qmail-tcpokをした後に kill -s ALRM PID をやってみたり、したのですが再送信されません。 せめて過去ログにあったqmailのqueueの生存期間を7日から2日程に変更する 方法がわかればいいのですがどれを変更すればいいのかがわかりません。 一応、qmail-1.03を入れています。 私の予想ですが私の管理しているサーバが逆引きできないため相手のサーバが 弾いたと思っているのですが・・・ 随時情報を書きますのでなにかわかることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-14 12:18
kill -s ALRM PID
でのPIDはqmail-sendのPIDでしょうか? キューの保存期間はqueuelifetimeで設定できます。 逆引きできない為に受け取ってもらえない対策ですが、 1.逆引きできるようにする 2.先方に連絡しホワイトリストに入れてもらう 3.smtproutesでISPなどのサーバを経由して送る などが、考えられます。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-14 16:23
BBさん、返信ありがとうございます。
はい、qmail-sendのPIDを入力しました。 保管期間の設定を確認しようとqueuelifetimeを探して見ました。 しかしqueuelifetimeっというファイルは見つかりませんでした。 これは期間を指定するためファイルを作成しなければならないのでしょうか? とりあえず資料がありましたので作成してみます。
逆引きができる設定になっていると言っていました。 しかし、別のPCよりnslookupコマンドでそのサーバのIPを入力して見ましたが ****.**.**.jp can't find [サーバIP]: Non-existent domain と表示されています。 named.confやzoneファイルを見てみたのですが何がなんだか・・・ とりあえず/var/log/messagesを見てみたところ named[***]: sysquery: findns error (NXDOMAIN) on ***[ホスト名].[ホスト名]? っという感じで残っていました。 逆引きができないのはこのせいなのかなぁっと思ったのですが どこか二重になっているのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-18 08:18
お世話になります。
queuelifetimeを作成し、なんとか2日に設定を行ないました。 しかしこれでは根本的な解決にならず厳しいです。 逆引きの設定を前管理者の方に見ていただきましたが「問題はない」とのこと しかしやっぱり逆引きができません。 named[***]: sysquery: findns error (NXDOMAIN) on ***[ホスト名].[ホスト名]? がでてるのが原因なんでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-18 14:14
こんにちは。
その前管理者の方は、何をもって問題ないと言っているのでしょうか? 判断のしようがないので、そこら辺の情報を出していただけると 問題の切り分けが出来るかもしれませんね。 とりあえず、 該当サーバ上での dig で逆引き出来るか否か。 で DNS 側か MAIL 側かの切り分けが出来ると思います。 というか、前管理者へのパスがまだ残っているなら、今回の件をまとめて指摘するのもアリでは? 問題が無ければ、そのようなエラーが出るハズも無い訳で。。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-18 14:36
お世話になります。
前管理者の方にzoneファイルを見ていただき、別に問題はないと っと言う感じでした。 今回のエラーから「このようなエラーログを確認したことはありますか?」 と質問したところ「ありませんねぇ」っとかなり大雑把な様子でした。 現在のサーバですがメール・DNSサーバとして使っているようです。 とりあえずdigの逆引きですが #dig -x 127.0.0.1 ; <<>> DiG 8.3 <<>> -x ;; res options: init recurs defnam dnsrch ;; got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 4 ;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 2 ;; QUERY SECTION: ;; 1.0.0.127.in-addr.arpa, type = ANY, class = IN ;; ANSWER SECTION: 1.0.0.127.in-addr.arpa. 1D IN PTR localhost. ;; AUTHORITY SECTION: 0.0.127.in-addr.arpa. 1D IN NS ns******.co.jp. 0.0.127.in-addr.arpa. 1D IN NS ns******.jp. ;; ADDITIONAL SECTION: ns****.co.jp. 1D IN A IP ******.jp. 23h54m19s IN A IP ;; Total query time: 1 msec ;; FROM: ns****.co.jp to SERVER: default -- IP ;; WHEN: Tue Jul 18 14:12:01 2006 ;; MSG SIZE sent: 40 rcvd: 159 他に必要な情報はありますでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-18 16:09
googleでエラーメッセージを検索してみたら、 NSレコードで指定しているアドレスがおかしい場合に出るようです。 スペルミスやCNAMEで宣言したアドレスをNSレコードに書いてませんか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-07-18 16:28
逆引きというのは、それではなく、 dig [メールアドレスのドメイン部分] mx dig -x [メールサーバのグローバル IP] で、メール関係に必要な情報が提示されるかな?と。 まず、問い合わせ先を自サーバで行って問題が無ければ、 次に問い合わせ先を外部の適当な DNS サーバで返答情報の確認をしてみると良いかと。 これで正常であれば、DNS 部分は(メール関係で)問題では無い訳です。 ※DNS でのエラーはまた別件ということになりますが。 それでも相手方が受け取らないのは、別の問題になるのでは?と思います。 |