- PR -

Konquerorの読み方って...?

1
投稿者投稿内容
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2003-01-09 08:21
Konquerorって何と読むのでしょうか? (コンクエラー?)
また、その意味は何でしょうか?
Mac OS X上の新しいWebブラウザsafariのレンダリングエンジンが、
これをベースに作られているそうですが...どうなんでしょうね?
http://www.apple.co.jp/safari/index.html
黒獅子
会議室デビュー日: 2002/10/16
投稿数: 17
投稿日時: 2003-01-09 08:51
英語の「Conqueror」をもじってあるのではないでしょうか。
Linuxのデスクトップ環境としてよく利用される「KDE」の標準的な
ブラウザなので、「C」を「K」にしてあるのだろうと思っています。
これが間違いなければ、意味は「征服者」ということになると思います。
RedHatのKDEで起動すると、「すべてのデスクトップを征服しろ!」と
いう感じのタイトルが最初に表示されたような記憶があります。
私は「コンクエラー」と発音していますが、英語の「Conqueror」と
同じ発音で良いのではないかと思います。
(「コンケラー」「コンクェラー」というのもありかな?)

KDEは素晴らしいと思いますが、Konquerorの3以下のバージョンは、
MS-IEとの互換性(特にJavaScriptの解釈の仕方など)が低いように
思うので、私はほとんど使用していません。
(今後改善されていくと思いますし、将来性を悲観してはいません。)
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2003-01-09 10:58
黒獅子さんこんにちは。

>RedHatのKDEで起動すると、「すべてのデスクトップを征服しろ!」と

なるほど、KDE x Conqueror ですね! (どおりで辞書に無い訳だ...)
分かりやすい解説ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)