- - PR -
FedoraでハードウェアRAID1でもHDDが2台見えてしまう
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-08-17 12:10
NEC Express5800 を RAID1 (HDD160GB×2台) で購入しました。
購入時点で RAID1 が設定されており、僕自身確認した限りでも、正しく RAID1が構成されています。 しかし、Fedora Core 4 をインストールするとディスクが2台表示されてしまいます。 ボクの認識だと、ハードウェアRAID1 にした場合、BIOS レベルで2台のハードディスクを1台のハードディスクのように振舞ってくれるもので、OS側から見ても1台のハードディスクしか見えない筈だと思うのです。 これはどのような状態ということなのでしょうか? (あるいはボクの認識が間違っているのでしょうか?) ぐぐってみると以下のリンクが見つかりました。 これと全く同じ現象だと思われるのですが、解決策は見つかっておりません。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=2072316 (これによるとOSごとのドライバも不用とあります) 解決策、ボクの理解不足に関する御指摘などありましたらご教示願えませんでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 13:15
RAID のディスクは RAID コントローラが管理しています。
そのため、RAID コントローラのドライバがないと2台に見えてしまいます。 NEC Express5800 は名前から考えるとエンタープライズ系のマシンだと思うので RedHat Enterprise Linux 用のドライバが NEC のサイトで 提供されているのではないでしょうか。 残念ながら Fedora Core 用のドライバは提供されていないと思うので RedHat Enterprise Linux、またはそのクローンの CentOS に変更することを おすすめします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 13:55
こんにちわ.
ここでも D*ll 製品などで同じような質問がありました. 要するに Hardware RAID の解釈の問題で, Controller が RAID を構成して OS には論理的にしか見せない場合と, Controller が OS 上の device driver と協調して動く場合との違いのようです. なので,device driver が source や SRPM で公開されていたら あるいは解決できるかもしれませんが, そうでない場合は「RHEL 用」とか「SuSE 用」とあるものを利用するしかなく, その場合は FedoraCore では使えないのだと思います. 以上,ご参考までに. | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 13:56
そうだったんですね。 当社の担当もBIOSレベルなので・・・のように言っていたので、すっかり勘違いしてしまいました^^; RAIDコントローラーのドライバを探してみます。 いろいろ親切な御回答をありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 14:00
kazさん、いつもありがとうございます。 と言うことは、FedoraCore のドライバが無ければ、ハードウェアレイドは諦めるしかないということですね。 (あるいは、ドライバが公開されているOSを利用するか・・・) | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 14:45
サーバーの詳細が分からないのですが Express5800 110GC を例に取りますと SATA接続*7:RAID 0,1(標準),では Linuxではオンボードディスクアレイ機能(Adaptec HostRAIDTM)およびディスクアレイコントローラ(SATA)未対応。 だそうです。 SCSI接続では OKみたいですね。 | ||||
|
投稿日時: 2006-08-17 15:44
う〜ん、うちのは 110Rg-1 という奴らしいのですが・・・ http://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/confirm/110Rg-1/110Rg-1_ES3-U6.html 今フタを空けて基盤を眺めてみているんですが、オンボードみたいですね。 アダプテックのHostRaidらしいです。 型番がわかればアダプテックのドライバで redhat 用を試しに入れてみようかな、と思ってます。 |
1