- PR -

音楽CDが聴けません

1
投稿者投稿内容
ヒデ
会議室デビュー日: 2003/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2003-01-19 13:38
続けて質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

Red Hat 7.3 を最近インストールしたのですが、
音楽CDを聴くことができません。何かアドバイスがいただければ幸いです。

1.データCDは問題なく読めています。
2. 音楽CDを入れると、gtcdが立ち上がり、アーチスト名、アルバム名等がちゃんと表示され、
  再生が始まるのですが、なぜか音が聞こえません。まるで音量0で再生している
  ようです。
3.gtcd や GMIXで音量を変えてみたのですが、相変わらず聞こえません。
4.サウンドカードの設定はできていると思います。sndconfigのテストの音声はちゃんと
  聞こえます。
5.Win XPとのデュアルブートで使っているのですが、XP のほうではCDはちゃんと聞けます。

よろしくお願いします。

るーかす
会議室デビュー日: 2002/12/25
投稿数: 8
投稿日時: 2003-01-19 15:53
こんにちわ

見当違いかもしれませんが
aumixとか試してみてはどうですか?
ヒデ
会議室デビュー日: 2003/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2003-01-19 18:42
ルーカスさん、お返事ありがとうございます。
残念ながら、aumixをいろいろいじってみたのですが、
変わりません。というか、gmixとaumixの二つを立ち上げて、
gmix動かすと同期してaumixが動くところを見ると、
この2つは同じことやっているような気がしてきました。

で、ついでにいろいろいじっていて、気がついたのですが、
サウンドカードの出力からは音が出ていないのですが、
CD ドライブのヘッドフォン出力からは音が出ています。
やっぱり、サウンドカードの設定がおかしいのかな?
綾瀬
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/31
投稿数: 393
お住まい・勤務地: どっちも3階
投稿日時: 2003-01-22 10:14
CDROMドライブとサウンドカードはオーディオケーブルで
接続していますか?
XPなどはデジタル再生になっている場合があり、この場合は
オーディオケーブルは不要でIDE等で接続しただけでサウンド
カードから音が出ます。

外してたらごめんなさい。

dragonfly
会議室デビュー日: 2002/12/27
投稿数: 2
投稿日時: 2003-01-23 15:12
みなさん、こんにちは!
音楽CDを聴くことができず困っておられるとのことで、
自分も苦労したため、お役に立てればと思います。

自分の場合は、ごく大まかに説明させてもらうと、
alsa-driver-...
alsa-lib-...
alsa-utils-...
alsa-alsaconf-...

というような4種類をRPMでインストールしました。
その後に、# alsaconf でサウンドカードを選択したら、
音が出るようになりました。

このような方法はお試しになりましたか?
私より詳しい方からよい意見を聞けることを願っております。
失礼します。
ヒデ
会議室デビュー日: 2003/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2003-01-25 14:35
綾瀬さん、dragonflyさん、返事をありがとうございました。

PCがDELLのXPプリインストールモデルだったので、今、箱あけてみた見たのですが、
やはり、CDドライブにオーディオケーブルらしきものが接続されていません。
これが原因のようですね。

alsa をWebで調べて、Linux初心者の私としては、ちょっと勉強になりました。
教えていただきありがとうございました。一応、ドライブにヘッドフォンつなげて
CDが聞けることがわかって、それなりに満足しているので、
いずれトライしてみようかなと思っています。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)