- PR -

DIFFコマンドについて

1
投稿者投稿内容
ueq
会議室デビュー日: 2006/07/18
投稿数: 19
投稿日時: 2006-09-05 09:16
現在、DIFFコマンドで2つのファイル比較を
実施しようとしています。

しかし、「ファイルサイズが大きく比較できません。
-hのオプションで試して下さい。」
とのエラーメッセージが出ましたので
試しました。

そうするとDIFFの途中で「再び sync することができません。」
とエラーが表示されDIFFが終了してしまいます。

エラー内容がよくわからないのですが
何かご存知の方いらっしゃればご教示お願い致します。
(ファイルサイズが大きい場合のファイル比較の方法を
ご存知であればお願い致します。)
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-09-05 14:50
こんにちは

回答を得るためには情報が少なくありませんか?
ときには親切な人が diffのソースを追って回答してくれる場合もあるのに...

質問返しw
OSの種類は?バージョンは?
diffのバージョンは? diff -v
diffに渡したオプションは?
比較しようとしているファイル1、2の具体的な大きさは?
〃ファイルの種類は?(テキスト・バイナリ
テキストの場合の一行の最長の長さは?

-H (--speed-large-files) オプションは試しました?
小さな差分が大きなファイルに分散している云々書いてあったので...
ueq
会議室デビュー日: 2006/07/18
投稿数: 19
投稿日時: 2006-09-05 15:10
未記入様

 回答有難う御座います。
 情報が少なくてすみません。
 OSの種類:HP-UX 11i v2
 diffに渡したオプション:-s
 ファイルの大きさ:約3G程度(2つともです。)
 テキストファイルです。
 diffのバージョンはよくわからなかったです。

 >-H (--speed-large-files) オプションは試しました?
 →-hは試しました。-Hとはまた違うのでしょうか?

以上、すみませんが宜しくお願い致します。
想馬
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/05/29
投稿数: 245
お住まい・勤務地: 神奈川・東京
投稿日時: 2006-09-05 16:05
Unix系はあまり知りませんが・・・
Windowsと違い大文字小文字も別のものと判断しています。

http://www.linux.or.jp/JM/html/gnumaniak/man1/diff.1.html

-h
現在は何も効果を持たない。Unix との互換性のために存在している。 これは推奨されない。

-H, --speed-large-files
小さな変更が大量にあるような大きなファイルを高速に扱うために、 ヒューリスティックな手法を用いる。 短縮形式 -H は推奨されなくなった。

>diffのバージョンはよくわからなかったです。
未記入さんがバージョンを確認するためのコマンドを書いてくれていますよ。
diff -v
スフレ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/27
投稿数: 281
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-09-05 17:06
GNU の diff ではなく HP-UX 標準の diff であれば、メーカーのサポートに聞くしかないと思います。そもそも 3GB もの巨大ファイルを扱えるようになってない可能性がありますが。

別途 GNU diffutils をインストールして、試してみてはいかがでしょうか。これも 3GB ものファイルは扱えないかもしれませんが。

ueq
会議室デビュー日: 2006/07/18
投稿数: 19
投稿日時: 2006-09-05 17:16
想馬様
 
 回答有難う御座います。
 diffのバージョンについてはご指定頂いた
 記述方法ではエラーが出てしまいます。

スフレ様

 回答有難う御座います。
 そうですね。3GBのファイルサイズなので
 無理があるかもわかりませね。

皆様色々とご教示有難う御座いました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)